燃え拡がる花畑を背に、戦士たちはひとりの男と対峙していた。
男の名は極悪怪人デスグリーン。
かつて彼らの同胞だった栗山林太郎を殺害し、その姿と声と、正義の力を奪った仇敵だ。
「1対5ってのは卑怯だと思うんだよね」
実際のところは栗山林太郎本人なのだが、戦士たちはそんなこと知る由もない。
「いくぞっ、デスグリーン! クリリンの仇!」
熱くたぎる拳を握りしめるのはリーダーのビクトレッド・暮内烈人である。
それに続くように、全身包帯まみれで車いすに座ったビクトブルー・藍川ジョニー。
安定剤の飲みすぎで瞳孔がばっちり開いているビクトピンク・桃島るる。
痩せすぎてビクトリースーツの上から点滴を打っているビクトイエロー・黄王丸。
そして――。
「センパイ……私に力を貸してください……」
栗山林太郎のネームプレートを握りしめる最強の新人隊員、ビクトブラック・黛桐華。
胸に輝くVマーク、5つの光がひとつになったとき、勝利のVが天に轟く!
彼らこそヒーロー本部が誇る最強の戦士たち、勝利戦隊ビクトレンジャーなのである!
ビクトレンジャーたちのギアに、新しい司令官からの通信が入る。
『目標は極悪怪人デスグリーンならびにアークドミニオン幹部・奇蟲将軍ザゾーマです。既に植物園内の市民の避難は完了しています。火器の使用、ならびに“処分”の許可は出ていますので存分にやってください』
その通信に、ブルーたちがおそるおそる応える。
「やれって言うけどさ、俺……全身の3割骨折してるんだぜ……?」
『存じています。固定砲台としての活躍を期待しています』
「私、お医者さんから明るい場所は避けるように言われてるんだけど……」
『了解しました。ではマスクのバイザーを活用してください』
「わし……点滴打ってないと死ぬって言われて……」
『……? 今打ってますよね? 足りませんか?』
コネで成り上がった大貫司令官と違って、叩き上げの鮫島朝霞新司令官の辞書には休養や労災休業という言葉は載っていないのだ。
「レッドォォォォォ!! 新しい司令官厳しすぎるんだぜ!!」
「ってゆーか、司令官がブラックよりブラックなんですけど!?」
「ご……ごわしゅ……ほんとに、死んじゃう……」
「ああ、お前らの熱い気持ちが伝わってくるぜ! いくぞみんな!!」
彼らがリーダーに言わんとすることは、何ひとつ伝わっていないのだった。
体育会系的根性論は時に労基法や物理法則を凌駕する。
もはやビクトレンジャーが最初に倒すべき敵はレッドなのではなかろうか。
「いやいやいや可哀想だよ! そいつらは休ませてやれよ!」
あまりの満身創痍っぷりは、敵である林太郎さえも同情するほどであった。
しかしその林太郎に向かってピンク色の矢と、風の刃が飛んでくる。
「あぶねぇっ! お前らそんなに無茶するなって!」
「うるっさいわね! 誰のせいでこんなことになってると思ってるのよ!」
「そうだぜ! 俺たちビクトレンジャーを甘く見るんじゃねえぜ!」
根性というよりも、もはや捨て鉢としか思えないピンクとブルーによる遠距離狙撃であった。
ビクトレンジャーの戦力のうち、遠距離兵装は2種類。
ピンクの固有武器“アルケミストライクボウ”と、
ブルーの固有武器“ジェットカッターマグナム”である。
前者は曲射が可能な電子制御された弓矢であり、後者はカマイタチを発射する6連装のリボルバー拳銃である。
いずれも威力は低いが、怪人特有の強靭な肉体を持たない人間の栗山林太郎にとっては脅威である。
「くそっ! ビクトリーチェンジ!」
とっさに変身した直後、今度は燃える拳と漆黒の刃が林太郎に襲い掛かる。
「覚悟しろデスグリーン!」
「もう絶対に、しくじらない……」
とくにブラックの攻撃には鬼気迫るものがあった。
生身でも1対1でデスグリーンと渡り合ったほどの女である。
それがビクトリースーツを着ると、更に身体能力が加算されもはや手が付けられない。
さすがのデスグリーンといえども、攻撃をいなすのが精一杯であった。
「じゃあ弱いヤツからくたばりやがれ!!!」
林太郎はレッド、ブラックから距離を取ると、タガラックから借り受けた“自動小銃”を取り出した。
無論おもちゃなどではなく、100%純粋な殺意を放つ海外マフィアからの横流し品である。
銃口をブルーとピンクに向けると、林太郎は躊躇することなく引き金を引いた。
ズダダダダダダダダダダダッ!!!
しかし鉛玉の雨は、黄色いバリアーによって阻まれる。
「しゅとろんぐ……まわ……しるど……」
「なるほどなあ、5人そろったヒーローに怪人が勝てない理由がよくわかるよチクショウが!」
5人の戦士の連携は完璧であった。
お互いにカバーしあうことで負傷や弱点を補い、凶悪な怪人を追い詰めるさまは美しいとさえ思える。
その殺意が自分に向けられたものでなければの話だが。
逃げることも押し返すこともままならない。
徐々に追い詰められていく林太郎に、最期の瞬間が近づいていた。
「……無月一刀流……八重山鴉!!!」
桐華による8連続の斬撃が林太郎を襲う。
圧倒的な防刃性能を誇るスーツの肩口が裂け、鮮血が噴き出す。
デスグリーンスーツのマスクが半分砕け、苦痛に歪む林太郎の顔があらわになった。
「があッ……!?」
緑の身体が花畑の上をゴロゴロと転がり、一面に咲き乱れる越冬花を散らした。
(くそっ、強ええ……! 何か……何か手を打たないとマジで死ぬ……考えろ考えろ考えろ……)
林太郎は懐に手を伸ばす。
指先に触れたのは殺傷型手榴弾のピンであった。
マスクやスーツが破損した今の状態で使おうものなら、自分も大きなダメージを受けることは必至である。
「使いもんにもなりゃしねえ。こんなことなら、家族写真でも入れときゃよかったなあ……」
気づけば既に、デスグリーンスーツのタイムリミットである10分を大幅に超過していた。
全身がみしりと痛み、骨と筋肉と関節が同時に悲鳴をあげる。
刀傷を負っていなかったとしても、もはや立ち上がって命乞いをすることすらままならない。
林太郎の首筋に冷たく黒い刃が触れた。
「極悪怪人デスグリーン。何か言い残すことはありますか?」
桐華は地面に這いつくばるデスグリーンを見下ろし、“クロアゲハ”を構えた。
これが仲間に見捨てられ、敵に与し、旧友を手にかけ続けた哀れな男の末路だと思うと、林太郎は自然と笑いがこみ上げてきた。
「くくくっ……いいか黛、敵にトドメを刺すときに与えちゃいけないものがみっつある。ひとつは時間、もうひとつは情けだ……」
その割れたマスクから覗く顔は、桐華がよく知る最も敬愛する男の顔である。
顔だけでなく、まるで語る言葉まで林太郎本人そのものだ。
桐華は刀の先端を微かに揺り動かしながら、林太郎に続きを促した。
「……最後の、ひとつは?」
「んなもんねえよバーカ。敵の言葉に律儀に耳を貸すなって、肝に銘じておけ」
「セン……パイ……」
桐華はマスクの奥で唇を震わせた。
いくら似ていても、同じような言動をしていても、この男は栗山林太郎ではない。
そう自分に何度も言い聞かせ、刀を振り下ろした。
だが次の瞬間――。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…………。
黒い刃が林太郎の首筋に触れる直前、桐華の足元を中心に地面が大きく口を開いた。
「くっ……コレはいったい……!?」
「どうせ出て来るとは思っていましたけど、またずいぶん焦らしましたね。そこまでして俺に恩を売りたいですか、ザゾーマ将軍?」
地中から巨大なふた振りの大鎌が飛び出し、一瞬前まで桐華がいた空間を裂くように交錯する。
続いて蛇のようにのたうつ、長いサソリのような尻尾が顔を出す。
その先端には毒液を滴らせる、槍のように巨大な毒針が備わっている。
「黒キ粛清、輝カシキ甘美ナル死ヨ。願ワクバ今ヒトタビ悪シキ英雄ニ、死ヨリモ黒キ殺戮ノ修羅ヲ与エ給エ」
節足動物特有の外骨格が、ギチギチと軋むような音を立てる。
紫色の本体に黒い甲殻を張り付けたその巨体は、尻尾も含めれば全長10メートル以上はあろうか。
カマキリとサソリ、クモやムカデ、その他もろもろ。
蟲という蟲の強力なパーツを全部ごちゃまぜにして煮詰めたようなその姿は、優雅な人間態からは想像もつかないほど醜悪である。
理性や品性とはかけはなれた最高クラスの危険度を誇る大怪人。
この怪物こそが、怪人態となった奇蟲将軍ザゾーマであった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!