転生したら最強になっていた。 【中断版】

学生初心者
学生初心者

序章 最強への道

01 転生と世界について

公開日時: 2022年3月10日(木) 00:00
文字数:1,189

初めての作品ですのでよろしくお願いします。


誤字、脱字などがあるようでしたら教えてくださると幸いです。

 俺は辻彩斗。中学1年だ。アニメ好き(特に異世界系)でかなり見ているものの、定期テストでは今のところ20位以上(149人くらい中)を取れている。でも、国語と英語の点数が低くてやばいと思っている。そんな俺は、いつも通りの塾から友達の家まで話して、それから家に帰っていた。そのときは、自転車でスピード出していた。でも、目と耳でしっかりと確認していたため、大丈夫だと思っていた。


 だが、駐車していた車が出てきたところでぶつかってしまった。それだけなら大丈夫だった(脚を怪我はするものの)。車道に出て、後ろから来た車に引かれたのだ。



「え、嘘だろ。」



 引かれて、つい言ってしまった。



『俺はここで死ぬのか? まだ12歳だぞ! きっと病室で起きて、怪我を治していつも通りの生活に戻れるはず……。』



□□□□□□



「・・・・・・しますよ。」



 俺は目を開けた。



『転生したのか。え、転生したと限ったわけじゃ……。』



 よく見たら、病室じゃない。でも、なんで転生したと思ったのだろう。



「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■」



 聞いたことのない言葉。本当に転生したのか。


□□□□□□



 転生してから4年後これまでこの世界について知ったことは主に4つで

王や貴族と奴隷がいるということ

全ての人が加護かスキルを持っていて、それにはレベルがあるということ

魔法が使えるということ

勇者がいたということ


 勇者は今まで4人いて

1人目 ペテロ・クライエット(王族)

2人目 ヨハネ・クレイラット(貴族[元平民])

3人目 アンデレ・ミリスエット(貴族[元平民])

4人目 ヤコブ・クライエット(王族)


これに規則があるのかは知らん。

後、面倒臭いことに貴族に階級がある。

ちなみに12等貴族〜1等貴族である。



□□□□□□



 俺の名前は、ロベル・クライエットで1等貴族だ。(クライエットなのは、1等貴族の一部が王族の分家だからだ)

加護は魔法使い スキルは鑑定だ。

ちなみに加護とスキルは全員が持っているわけではない。基本は加護かスキルで血や親の加護やスキルが影響する。

 そして、今日は魔法の訓練の始まる日だ。その前に魔法の適性を水晶を使って確認する。

 その結果は、土と光だ。(魔法の適性は火、水、土、風、光、闇に分けられる。闇は強い魔物[魔人や魔族]やそれと契約した者しか普通使えない)

 しかし、鑑定のスキルのレベルが高ければ、適性でない魔法も使うことが可能だ。まあ、そもそも系統外魔法が多いという事実もあるが。それでも、適性外の魔法を使う必要がある。なぜなら、系統外魔法の多くが系統魔法の派生だからだ。なら、系統魔法にすればいいと思うがそうともいかない。

 例えば、結界だ。これは風魔法が元で〈風防壁〉、この次が、系統外魔法の〈魔力障壁〉、それで〈結界〉というようになっている。これで考えれば納得がいくだろう。

 これから頑張って、この世界で10番以内の強さを持つ魔法使いになるぞー‼︎

作りたかった感じじゃない……。

後、男爵や公爵などではないのは私の頭をパンクさせない為です。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート