暑い夏の8月が通り過ぎ、9月。
今日アメリカ、テキサスのアーリントンでは温度が36度まで上がった。
涼しい喫茶店「ビーニーズ2号店」では、お客さんで賑わう。9月、少し涼しくなる季節のはずが36度もあり、店内は半袖半ズボンを着た人たちでいっぱいだ。
チャービルも1人だが、半袖に長ズボンだ。赤色のチェックのポロシャツに黒のカラージーパンを履いている。
その目の前には、パンダのような顔をした男グスマンがいる。グスマンはみんなと同じく、半袖半ズボンで、赤色の普通のシャツに赤色の半ズボンというちょっと奇抜な服装を今日はしている。
2人はいつものように窓際のソファーテーブル席にすわっている。
チャービルとグスマンは冷たいコーヒーを飲んでいる。話をしているところに、ケリーがやってくる。
ケリーは挨拶を2人にする。
やあ、グスマン、ビル!
やあ!! ケリー!
と、チャービルが言う。
おはよ、ケリー。
そうグスマンが言う。
ケリーはチャービルの隣に座る。ちなみに位置関係は真ん中にテーブル、左右にソファー、右のソファーにチャービルとケリー。左にグスマンだ。チャービルとケリーが入口側だ。すぐそこに入口の近くにレジがある。
ねえ、聞いてアンケ覚えてる? 私の友達の。
アンケ? アンケ・マルツだろ?
と、チャービルが答える。
そう、そのアンケと久しぶりに会ったの。そしたらね、なんと! 彼女先週にアパートが火事になったんだって!
なんだって!? 本当か?
ええ、なんでも今回はそのアパートに火をつけた犯人が居るそうよ。
それは災難だな。その犯人は?
捕まったわよ。それでいま私の家に居るんだけど、あなたの大家さんにはなしてみてほしいのよ。
え? おれが?
あなた以外だれがいるのよ。そういえば荷物は大丈夫だったの?
荷物? 本9冊にズボン4着、長Tシャツ6枚、靴1足、歯磨き粉にあとあったのはかみつきばあちゃん消しゴムにバトル鉛筆、ダイヤモンドゲームだけだ。あとは燃えた。
それは災難ね。
まあ歯磨き粉は捨てたけどね。
ねえ、お願い! 大家さんに聞いてみて?
え〜! やだよ、その人がうちの近くになるんだろ? きみの友だちがいるのはなんだか落ち着かないよ。
あっそう。いいのかしら、この前の借りがあること忘れた? それでチャラにしてあげる。
なんだって? それはいいな。でもなんでだ? 君の家にいるのは嫌なのか?
そうじゃないけど、私家でも仕事する時あるから友達にうるさいかなって。
あーなるほど。わかったよ、聞いてみるよ。
ありがとう!! ビル!
どういたしまして。
さて、もう行こう。
と、グスマンが言う。
チャービルはケリーの友達のアンケ・マルツの部屋の件を大家ダニエルに後で話すようだ。
ー ♯26 ケリーのお願い ー つづく。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!