出現現場となったカスケードの町では、浮島からの攻撃を止めたのも、浮島を消したのも女神アヤフローラが我々を守るためにしてくださったと言って回る者がいた。
ケーナがオオイマキニドでひと稼ぎしてくるとのことで、別れた後ここでフローラ教の布教活動をしているブハッサ達だ。
もともとフローラ教の多い土地なので新規の入信者はそんなに多くは無いが、信仰を厚くしようと活動をしていたのである。
非公認ではあるが神と会った聖人であると名乗り、その証拠に聖水を持っている。
この聖水はケーナと別れる間際に神からなにか施しが欲しいと頼んだら、
「ちょっと失敗しちゃったポーションの瓶だから、これならいいよ」
と、1瓶貰ったのだ。
ブハッサはこれを女神様からいただいた聖水として大いに宣伝したのである。
「おい、爺さん聖人になりたいからってポーションを見せてもダメだぜ」
最初の頃は同じ教徒からも冷ややかな目で見られる事が多かった。
自称聖人は詐欺師がほとんどで、フローラ教の教皇から認められなければ正式な聖人と名乗れないからである。
ただ教皇が認めなくても本当に女神と会ったとされれば聖人になれるので、詐欺師がよく使う手口の1つになるってるのだ。周りからちやほやされ、もちろんお金も集まるので詐欺師の温床になりやすいのである。
それでもケーナを本当の女神様として信じ切っているブハッサ達は諦めなかった。
そんな思いが通じたわけでは無いのだが、ポーションが本領を発揮したことで聖水と噂され、ブハッサ達は本当に聖人ではないかと言われ始めていた。
ケーナがあげた瓶の中身は”万能ポーション”と呼ばれる完全回復薬より劣るポーション。それでもエピック級のアイテムになる。
違いといえば万能ポーションではMPが回復できないのである。MPを欲しがるゼンちゃんに使えないので失敗作となったのだ。
それを普通のポーションではないと最初に疑ったのは部下のベアロだった。
興味本位で瓶の蓋を開け臭いを嗅ごうとしたとき、瓶の蓋についていたポーションが滴って指先についてしまっただ。
臭い自体は無臭だったのでそのまま蓋を閉め、濡れたはずの指も直ぐ乾いたので気にしていなかった。
その夜、いつものように体の汗を拭くために服を脱いだ時、異変に気づいたのだ。兵士時代の古傷がすべて消えていたのである。腕にも足にもいくつかの切り傷や打撲の跡が残っていたはずなのに1つも無かった。
もしかしたらと直ぐにブハッサに報告。瓶を勝手に開けた事は物凄く怒られたが、新しい発見が役に立つかも知り、ブハッサ自身も一滴だけ手の甲につけてみたのだ。
結果は古傷はみるみる消えていき、ずっと悩んでいた痔も治った。
1滴でも十分な効果が得られる。ひと瓶で多くの病気や怪我を治せるのではないか。
これはまさしく聖水だと信じ、翌日から町にいる重症の病人や怪我人を探し治しに回ったのだ。
最初に出会ったのは両目失明をした老人だった。
「医者がもう無理だと言ったんだ、もうほっといてくれ。それにおれはフローラ教など、どうでもいい」
「お願いだ。この聖水を一滴、触れるだけで良い、それでダメだったら私たちも、もう何も望まない。フローラ教にも入らなくてもいい」
「はぁ、しつこいな、触るだけだぞ、そしたら帰れよ。金なんか無いからな。何をしても1メルクも払わないぞ」
「お金はいりません。それでは手のひらを出してください。そこに聖水を一滴だけのせます」
瓶から一滴だけたらすと、みるみる手のひらから体内に浸み込んでいく。
すると、老人は目を両手で覆い
「うわぁ、何をした、眩しい! なんだこれは眩しい!!」
もしかしたら目が治っているかと思い。
「ゆっくりと目を開けてください」
恐る恐る目を開ける老人は周りを見渡し、見えることが不思議でならなった。
「見える……見えるぞ……おまえら、一体何をしたんだ?」
「聖水を一滴手のひらにのせただけです。これが女神アヤフローラの力です」
「お、おう。でも信じられねぇ。目が見えるのは数年ぶりだ。もう二度とこんな風にみることなんできねぇと、思って、たからよ……ありがとよ……」
自分の目が元に戻ったことでが嬉しくて老人は涙を流し、ずっと窓の外を見ていた。
次に会ったのは病人では無かったが町でも有名な片足の鍛冶師だ。
以前働いていた鍛冶場で、仕事中にドロドロに溶けた鉄が右足にかかってしまい大火傷。
治すのは不可能とされ切断を余儀なくされたとのこと。今でも幻肢痛に悩まされている。
この聖水ならその悩みを解決できると思い協力を願ったのだ。
最初はもちろん
「怪しすぎる」
とされ門前払いをされていたが、最終的には、
「金を払うから治させてくれ」
となけなしの金貨10枚を差し出した。
そこでやっと
「わかったよ」
許しを得たのだ。
前回同様まずは一滴。直ぐに浸み込んでいったが、変化はなかった。更にもう一滴。
「右足が暖かい」
無いはずの右足を見ながら呟く鍛冶師。
すると、足の切断付近が溶けたようになり、そこから一気に足先まで再生されたのだ。
鍛冶師の目は点に、
「なにしたんだ!! おい!! 足が生えたぞ」
「私は何もしていません。神からいただいたこの聖水のおかげです」
「動く、歩ける!! すげぇな聖水ってのは、疑って申し訳なかった」
また以前のように働けると歓喜し、お礼をされ、逆にお金をいただいてしまったのだ。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!