ガラスの靴の行方

眠る王子様と秘密の城のクリスマス
代々木夜々一
代々木夜々一

第24話 大きくなった招待状

公開日時: 2020年12月7日(月) 14:09
文字数:1,270

 メイド長のミランダは食堂にいた。


 調理場ではなく、テーブルで古そうな本を読んでいた。ほか三人のメイドは、せわしなく調理にはげんでいる。


「昔の晩餐会メニューを再現したいのですが、わからないことが多くて。昨晩に、先代のメイド長には聞いておいたのですが、やはり難しいです」


 晩餐会メニュー。ツリーだけでなく食べ物まで大ごとになっている。気になっていたことを聞いてみた。


「シェフは、いないのですか?」


 これほどのお城なら、シェフがいてもおかしくない。でも今日まで姿を見たことはなかった。


「それがですね、その先代のメイド長が追いだしたんです。あるじが見てないことをいいことに、まったく仕事をしない人だったそうで」


 そうか、エルウィンは眠っている。さぼろうとすれば、いくらでもさぼれるのか。でもシェフを追いだすとは、その先代メイド長、かなり気の強い人だ。


「なかなか厳しい人だったんですね」

「そりゃあもう! わたくしなど何度怒られたか」


 食堂に、お年寄りの女性が入ってきた。メイド長が、その女性を見ておどろく。


「ドロシー様!」


 杖はついていたが髪を結いあげ、上品なワンピースを着た老女だった。この人が先代!


「おおミランダ、心配でいてもたっても」


 先代のメイド長は、そう言って調理場に行こうとしたが、足を止めた。エルウィンに気づく。


「旦那様」


 おじぎをしようとしたのを、あわててエルウィンが手を取る。顔をあげた老女は、涙を流していた。


「お目にかかれることができるとは、この上ないよろこびです」


 エルウィンが、ふと思いついたように言った。


「イザベラ?」

「はい。イザベラは母でございます」

「そうか! イザベラは結婚したと聞いたが、あなたが娘だったか」

「おばあちゃん、泣いてるの?」


 モリーが近づいて、心配そうに声をかけた。


「おお、これは可愛らしいお姫様。泣いてはおりませんよ、嬉しいだけです」

「はい、どうぞ!」


 モリーは手にしていたカードを、ドロシーに差しだした。ドロシーは、カードをあけると、笑顔で、うなずいた。


「話に聞いた、お客様ですね。わたくしは、ミランダの手伝いをしに来ただけで」

「いや」


 エルウィンは腕を組み、なにかを考え込んだ。


「旦那様?」


 老女の声には答えず、部屋にいた人たちを、ひとりずつ見つめる。


「モリーは言った。みんなでクリスマス・パーティーだと」


 次に窓ぎわに行って、外の様子をうかがった。なんだろう、とっても、嫌な胸騒ぎがする。


「グリフレット」

「はい」


 急に、エルウィンの口から執事の名前が出てきて、びっくりした。そして「はい」と返事をした執事にも、びっくりした。いつの間にいたのだろう。


「パーティーの招待状を至急送ってくれ。これまで城に関わってきた人、これから関わる人、すべてだ」

「かしこまりました」


 執事は、少し、おどろいた顔を見せたが、一礼をして退出しようとする。わたしは、おどろくなんてもんじゃない。娘の一言は大きくなって、雪だるまどころか、雪崩だ。


 エルウィンが、執事を今一度、呼び止めた。


「間違えるなよ、すべて来賓としてだ。それに主催者は、このモリー・リベラだ」



読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート