「私、この道好きなんよ」
「…へえ」
そういえば、この近くに家があるって言ってたな。
どこらへんなんだ?
もしかしたら、通ったことがあるかも?
「桜木町ってとこ」
「それは昨日聞いた」
「あんたん家からすぐ近くやで?」
「地区の名前はあんま知らんねん」
一応、須磨にも色んな地名がある。
潮見台だったり月見山だったり。
いまだに地名と場所が一致しないが。
で、その桜木町ってのは?
「あそこ」
田んぼが続く山沿いを抜けると、全国チェーンのレストランが見えた。
背の低いマンションに、点々と立ち並ぶ一軒家。
どこでもありそうな場所だ。
目印らしい目印は何もなくて、人通りも少ない。
もう少し進めば商店街もあるが、まあ、大して目新しいものもないし。
「あの路地に入って」
ガソスタの横を通り、細い道に入った。
大通りを通ったことはあるが、路地の中に入ったことはなかった。
でもよく考えたら、丘の上から見下ろせる場所だ。
俺ん家はすぐそこにある。
すぐって言っても、自転車で15分はかかるけど。
「私ん家に寄るから」
…いや、寄るとかじゃなくて、そのままお帰りになってください?
てか、その前に弁明しろよ。
おかんに勘違いされたままなんだけど。
「電気通っとらんから、早く」
「え、なんで…?」
「もう住んどらんのや。誰も」
…言ってる意味がわからない。
住んでない?!
なぜ??
読み終わったら、ポイントを付けましょう!