嫌そうな顔をすると思ったが、案外そんなことなかった。
はいこれ。
今日の買い出しリスト。
「なにこれ??」
「見ての通り重たいもんばっかやから頼むわ」
「買いに行けと?」
「1人で行ってくれるん?」
「ええ!?」
別にいいんだよ?
行ってくれても。
ただあんたに頼むと余計なもん買ってくるからなぁ
あんたん家はなんもないの?
「俺ん家?」
「おばさんに頼まれてないの?」
「今日はとくに」
「ふーん」
校舎を出て自転車置き場に向かった。
体育館の屋根が、斜面の下側に見える。
石段を登った先にある剣道部の道場の入り口で、袴姿の生徒が出入りしているのが見えた。
道場は昔からあって、最近改修工事がされたばかりだ。
体育館裏の狭い通路と、小さなプレハブ小屋。
蓮池が、手入れの行き届いた玉ツゲの庭の向こうに見えた。
道場の近くはとくに“庭園”って感じがして、ふさふさの芝生が、白い敷石の周りに入り組むように重なっていた。
木陰の下にある水鉢が、いい味を出しながら。
そういえば最近、コウと居残り練習してないじゃん。
なんかあったの?
「何もないけど」
「バッセンにも寄っとらんやん」
「バッセン!?」
「バッティングセンターのことや」
「それは知っとる」
川沿いにある『赤木バッティングセンター』。
今時珍しいアームのみが稼働する旧式のタイプで、店員もほとんど1人しかいないボロいバッティングセンターだ。
他にもお店はあるが、亮平のお気に入りはそこ。
モニタータイプのやつは嫌いみたいだった。
試合感が狂うみたいで。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!