「ちょい行ってくる」
調べられるところは調べてみるしかない。
教室、体育館、屋上。
——とにかく、見れるところは。
「へ!?置いてかんといてよ!」
正面から校舎の中に入ると、すれ違う人たち全員が俺たちのことを見た。
中には、すれ違った後に二度見してくる人も。
なんで??
まさか、俺のこと知ってるやつでもいた?
見た感じいなさそうだが
「どうかした?」
「なんか、すげー見られとらん?」
下駄箱に靴をしまおうと思ったら誰かに占拠されてて、仕方なく空いてるスペースに靴を入れた。
スリッパでも履いていこうと思い、玄関の端にある来客用のやつを借りようとした。
そしたら、事務室のおばちゃんにもすげー睨まれた。
ドキッてなっちゃったよ…
一之瀬さんの分もって思いながら顔を上げたら、こっち見てんだもん
いつもはそんなことない。
「おばちゃんおはよう」って言えば、笑顔で返してくれる。
それがどうだ?
ぺこって会釈したら、反応がないどころか、眉間に皺が寄ってる。
…怖
あんな怖い人だったっけ
職員室の方から出てきた体操服姿の2人組(多分バレー部)も、図書室の中にいるインテリ系男子も、いつもは無口のハラセン(古典の先生)も、すれ違う人全員、不審者がいたかのようにこっちを見る。
なんだよ、まじで。
そんな変な格好をしてるつもりはないんだが?
…だよな?
「あ!」
「え、何?!」
…そうか。
俺が今着てるのって、神戸高の制服だった。
…どうりで。
他校の生徒がずかずか侵入してきたら、そりゃびっくりするわな。
イベントでもないのに何しにきたんだ?ってなる。
でもそんな変な目で見なくても…
たまーに部活とか合同練習の関係で他の学校の人が来る時あるじゃん?
たまにだけど。
別に変なものじゃないっすよ。
おばちゃん俺のこと覚えてないの?
時々お菓子くれるじゃん?
お腹すいたって言ったらさ?
それなのに全然笑ってくれねーじゃん。
手ぇ振ってんのに。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!