…………………………………………
……………………
…………
「それじゃ、ストレートはグー。パーがカーブってことで」
「バレないかな?」
「そこはちゃんとあんたが隠しなさいよ」
「もうワンパターンくらい作った方が良くない?」
「ようは打たれなきゃいいんでしょ」
「そうやけど」
「まあ任せなって。私にかかれば、全球ストレートでもなんとかなる」
ここ数日、同じ夢を見ている。
子供の頃の夢だ。
初めて千冬とバッテリーを組んだ頃、アイツは、ぼろぼろのキャッチャーミットを俺にくれた。
“1人じゃ練習できない”
そう言って、無理やりキャッチボールに付き合わされ、わけもわからずにアイツの投げるボールを受けた。
痛かった。
軽く投げるからと言うわりには、やけに速くてさ。
びっくりしたんだ。
初めてアイツを目にした時、めちゃくちゃ速い球を投げる女子が身近にいるなんて、思いもしなかったから。
本当は、野球なんてやるつもりはなかった。
野球を始めたきっかけはアイツであって、別に好きだからとかじゃない。
あの頃夢中になってボールを追いかけていたのは、心のどこかで、期待してからだとも思う。
迷いもせずに振りかぶるアイツのフォームが、夏の日差しの中に煌めいてた。
埃っぽいグラウンドの土の匂いを払いながら、ど真ん中に構えたミット。
いつもそうだった。
アイツは、明日世界がどうなるかなんて考えずに、ストレートを投げることだけを夢見てた。
俺は構えるだけで精一杯だった。
野球を始めたばかりの頃は、あんまり外に出ることもなかったし。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!