「それがどうかしたんか?」
不思議に思わずにはいられなかった。
質問の答えにもなってないし、何より、ワードが唐突すぎる。
なんで野球をやってんのかって聞いてんのに、なんで…?
「1995年」
そう、その年。
1月のことだ。
阪神淡路大震災があったのは。
「私の両親は、その年に亡くなったんや」
…………は?
……いやいやいや、意味がわからない。
「何を言うてるん?」
地震で親が亡くなった?
そんなバカな
だってもしそうなら、話の辻褄が合わなくね?
1995年だぞ?
俺もお前も、まだ生まれてない。
「正確には、母さんはもっと前に亡くなってた。けどややこしいからさ?」
ややこしいから、…じゃねーよ。
もっとややこしいわ。
ってかそういうことじゃない。
どのみちダメじゃないか。
お前高1だろ?
誕生日は知らないけど、俺と同い年だよな?
「そうやけど?」
そうやけど?
…うーん
「話がおかしいやろ…」
「まあ最後まで聞けや」
聞くけど。
どう説明してくれるんですかね?
ってか、どう頑張っても辻褄が合わない気がするが。
「未来から来たって言うたよな?」
「…お、おう」
「私は元々この世界には生まれとらんかった。この世界の、どこにも」
……
………えーーっと
読み終わったら、ポイントを付けましょう!