都市伝説体験日記

杜都醍醐
杜都醍醐

口裂け女 再び

公開日時: 2020年9月1日(火) 07:00
文字数:710

 俺は大学二年生になってから、一人暮らしを始めた。

 三年ぐらい経っており、あの女もちょうど戻って来たようだ。大学から不審者情報が回ってきた。


 俺は二つある弱点を既に知っていた。だから実践しようとしたのだが、中々手に入らないのだ。

 スーパーを数件回ってやっと売っているところを発見した。

 だが、一個じゃなくて二十個入り。そんなに必要ないのに。仕方ないから購入。

 そして遭遇するだけ。

 だがあんまり見かけない。余程俺を警戒しているのか? そりゃあ、三年前は通報したからな。根に持つわな。


 夕方、見覚えのある赤いワンピースが目に飛び込んだ。

 ラッキー! 俺はワザとらしく近づいて、偶然通りかかった男性を演じてみせた。


「私、きれ…」

「天下一不細工」


 この女にターンは渡さない。俺の目的だけ果たせばそれでいいのだ!


「なんだと!」


 女はマスクを取った。口は耳元まで裂けていた。怖い、というよりも痛々しい。

 どこから取り出したのか、大きなハサミを持って俺に襲い掛かろうとした。


「これやるよ。プレゼントってね」


 俺は飴を一つ、明後日の方向に投げた。女はそっちに夢中になって、道路を転がっていく飴を追いかけてった。



 口裂け女と遭遇したら、どうすればいい? 

 そんな疑問に手を差し伸べるかの如く、都市伝説には逃げ道が存在するケースが多い。

 口裂け女には、べっこう飴が有効だ。投げたら一目散に逃げよう。百メートル六秒? べっこう飴の前では無意味の産物だ。


 作用機作についてだが、二つある。

 一つは俺が体験したように、べっこう飴が大好物だから。

 もう一つは、べっこう飴が嫌いだから。だがこちらはあまりメジャーではない。


 あの大きく裂けた口では、飴舐めても涎ダラダラだろうな、想像したくもない。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート