木曜日は何事もなく平穏に過ぎ金曜日となった。
今日で中間試験の日程はすべて終わった。時間は、まだお昼だ。
僕の試験の出来はと言えば、いつも通りか、少しマシだった、という程度だ。
「やっと終わったね」
隣の席の毛利さんが話しかけて来た。
「中間試験、全体的に難しくなかった?」
「そうかな? いつも通りじゃない?」
僕は立ち上がりながら答えた。
「でも、疲れたよ。週末は家でゴロゴロするよ」
そこへ、織田さんが近づいて話しかけてきた。
「武田君、この後、暇?」
「まあ、暇だけど……。なんで?」
「この前、伊達会長を紹介してくれたお礼がしたいって言ったでしょ? だから、ご飯でもどうかなと思って。ファミレスぐらいになるけど、奢るよ」
織田さんは、そう言って僕の腕をつかんだ。
「そうだな…、いいよ」
陽キャである織田さんのグイグイくる感じに、戸惑いっぱなしだ。
まあ、せっかくなので、奢られることにする。
「じゃあ、またね」
僕は毛利さんに挨拶をして教室を出た。
僕と織田さんは、雑司が谷高校を後にして、雑司が谷駅に向かう。
そして、メトロに乗って1駅の池袋まで。
池袋の駅チカのファミレスに入る。最近、ここには、良く来るな。
ランチとドリンクバーを注文し、ドリンクを取りに行って戻る。
そして、僕らは世間話をする。まあ、織田さんが一方的に話しかけて来るんだが。
「試験、どうだった?」
「まあ、何とか、って感じ」
「私も教えてもらった分は、できたわ」
「それは、よかった」
「武田君って、成績は中の上ぐらいなんだよね。すごいよね」
「中の上は、全然すごくないでしょ?」
「私、あまり成績良くないから、私と比べるとすごいのよ」
「僕は要領が悪いから、勉強しとかないとすぐ成績が落ちるんだよ。だから、なんとか中の上を維持してる感じ。最近はたまに、伊達先輩に勉強を教えてもらっているから、ちょっと上がってるけど」
「会長にも勉強教えてもらってるんだ?」
「そうだよ。織田さんも頼めば、教えてもらえるんじゃない?」
「会長ねぇ……。そうだ! 今後も武田君が教えてよ」
「僕が?! 今後も?!」
「良いでしょ?」
「まあ、時間があるときは、良いけど……。僕より、伊達先輩に教えてらった方がいいのでは?」
「やっぱり、会長だとちょっと気を遣うわ」
織田さんが気を遣う? それは、嘘だろ?
「だから武田君、お願い」
「まあ、いいけど」
織田さんは、僕の返事を聞くと満足そうにしている。そして、話題を変えた。
「ところで、前に歴史研でお城巡りするって聞いたけど、毎週やってるの?」
「いや、月に1、2回だよ」
「それ以外の週末って何してるの?」
「大抵は家でゴロゴロしてるな…。織田さんは?」
「2学期に入ってからは、部の練習があったり、買い物に出かけたりかなあ。学園祭までは部が結構忙しくて、夏休みと9月は、学園祭の出し物の練習をしていたし。あと、映画研究部に依頼されてオリジナルのショートムービーにも出演したよ。夏休みはその撮影で結構つぶれた。それで、学園祭が終わるまでは結構忙しかったんだけど、ちょっと休憩ということで11月ぐらいまで、少しペースを落としてるの。でも、また冬公演もあるし、12月と1月にも映研の撮影も入る予定。だから11月以降は、かなり忙しいんだよね」
「それは、大変だね。そういえば、学園祭のショートムービー、最初のほうだけ見たよ」
「ああ、それ、私らの出演の前だったもんね。もうすぐ編集が出来上がるみたいだから、YouTubeにアップしたら教えるから全部見てね」
「あ、ああ…」
続きも少し気になっていたから、ちょうど良いかな。
「そう言えば、『オセロ』も見せてあげるって言ったよね?」
『オセロ』? 確か演劇部の学園祭の出し物だったか。そっちはあまり興味なかったけど。
「う、うん」
と、とりあえず答えた。
そこへ、注文した食事をウエイトレスが持って来た。
僕らはそれを食べ始める。
織田さんは、食べながら話を続ける。
「演劇部は、映研に撮影と編集をお願いしているのだけど、そのバーターで映研のムービーに出演してあげてるのよ。私たちの“白雪姫”の編集もお願いしていて、もうすぐ出来上がるって聞いてる。出来上がったら、教える」
「あ、ああ…」
実のところ、“白雪姫”も、あまり見たくない。
織田さんとのキスの後、アホ面晒していたというからなあ。黒歴史だよ。
「今まで舞台は、あまり見たことないでしょ?」
「ないよ…。あ、いや、この前、東池の学園祭で『ロミオとジュリエット』を見た」
「どうだった?」
「良かったよ。でも、織田さんのほうが演技は上手いと思った」
「ま、当然ね」
相変わらずの自信家だな。
織田さんは、さらに尋ねて来る。
「映画とかドラマも見ないの?」
映画か。
東池の学園祭の映画研究部のカフェで2本見たな。
ちゃんとした映画館には、6月に伊達先輩と一緒に行ったきりだ。都合2回3作品。
そして、伊達先輩に(頬に)キスされた思い出が蘇って、ちょっと動揺した。
その動揺が、バレないように答える。
「今年は3つだけ見たかな……。ドラマはネット配信でたまに見る程度だね。TVは見ない」
「そう。試験も終わったし、明日、ヒマだったら映画見に行かない?」
「え?」
これ、デートという認識でいいよな?
いきなりどういうことだ?
まさか、デートに誘われるとは。僕は再び動揺する。
「まあ……、ヒマだけど」
「じゃあ、決まりね」
僕は織田さんにデートに誘われた動揺を隠しつつ、明日の集合の時間と場所を決めた。
そして、その後も世間話をして食事が終わるとファミレスを後にし、帰路についた。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!