フレンダや月に加護(小)を付与してから、数日が経過した。
西の森の狩りは順調だ。
連日のように狩りを行っている。
俺はたまに顔を出す程度だが、雪月花やトミー、アランはほぼ皆勤だ。
今日も元気に森に入っていることだろう。
「さて……。準備はいいな? フレンダ」
俺は、ハイブリッジ男爵邸の第二リビングでそう呟いた。
ここは大型クラン『ビリオンズ』の活動拠点でもある。
仲間と何かする際は、ここを使うことが多い。
今は、フレンダ、アイリス、サリエがこの場にいる。
「あは~。なんだかドキドキしてきたよ。本当に大丈夫なのかな?」
「成功するとは限らない。だが、もし失敗しても悪影響はほとんどないはずだ」
俺たちが何をしようとしているのか?
それは、フレンダの記憶の復元である。
治療魔法には、記憶喪失を治す魔法があるのだ。
ナーティアやパームスの記憶喪失を治療した実績もある。
もちろん、高度な技術を必要とする魔法なので、100パーセント成功するとは限らない。
だが、試す価値はあるだろう。
「じゃあ、始めるぞ。サリエ、アイリス。準備はいいか?」
「はい」
「オッケー」
俺たち3人は魔力の波長を合わせていく。
合同魔法の出番だ。
ミリオンズには本来、他にも治療魔法の使い手がいる。
マリアとリーゼロッテだ。
合同治療魔法の出力だけを追求するならば、彼女たちも含めて5人で挑戦するのがいい。
1か月ほど前に、ノノンの父である”岩塊”のニッケスの手足を治療した際には、5人での合同魔法『リザレクション・ヒール』を使用した。
だが、今回は5人ではなく3人で挑戦する。
決して手を抜いているのではない。
なにせ記憶喪失――つまり脳に関する治療なので、とても繊細なコントロールが必要となる。
失敗したときのリスクは小さいとはいえ、無理は禁物だ。
難易度の高い5人での合同魔法ではなく、3人で挑戦する方が無難だろう。
「じゃあ、行くぞ」
「はい」
「うん!」
3人の魔力を1つに合わせる。
長い詠唱のあと、ついに魔法が発動する。
「「「【オールヒール】!」」」
部屋の中が優しい光に包まれた。
そして……
「あ! 頭が……」
「どうだ? 思い出せたか?」
「う~ん。ちょっと待って」
フレンダが目を瞑りながら必死に思い出そうとしている。
「……。ダメみたい。自分がどこから来たのか、思い出せないや」
「そうか……」
残念だが、こればかりは仕方がない。
成功確率が低いことは承知していた。
やはり5人での合同魔法の方が良かったか?
だが、人数が増えれば出力が増す代わりに、失敗するリスクも増す。
ニッケスのように手足の治療ぐらいならまだしも、脳へ治療魔法を掛けるのは慎重に行いたい。
「そう言えば、フレンダって完全な記憶喪失ではないよな?」
「え?」
「だってそうだろ? 自分の名前が分かっているんだから」
彼女はフレンダ=ハートフィールドだ。
完全な記憶喪失なら、名前すら思い出せないだろう。
「あっ。そのことだけどね……よく分からないんだけど、本当の名前は違うかもしれないの」
「どういうことだ?」
「私は森で倒れていたらしいんだけどね? その時に、こんなものを握りしめていたみたいなの」
そう言って彼女が見せてきたのは、小さなキーホルダーだった。
「これは……」
「多分、飾りか何かなのかな? 文字がいくつか書いてあって、その中の一部だけ読めたの」
俺はキーホルダーをよく見る。
そこには、2行の文字があった。
上の行には、フレンダ=ハートフィールドと書いてある。
ただし、言語はこの世界のものではない。
これは――
「カタカナじゃないか! どうしてこの文字が!?」
この世界の言語は、地球のものとは異なる。
日本語でも英語でもない。
俺が普通に話したり読み書きできているのは、チートスキル『異世界言語』のおかげである。
この世界でカタカナを見たのは初めてだ。
「ダーリンもこの文字が読めるの? 他の人にはなんて書いているか分からなかったけど」
「ああ……。俺はこれを読めるぞ。しかも、それだけじゃない」
「え?」
「その上に書かれている文字も読めるぞ」
「本当!? 教えて!」
俺は、キーホルダーの上の方に書かれている文字に視線を向ける。
それは、この世界ではヤマト連邦にしかないはずの『漢字』だった。
フレンダは、カタカナは読めても漢字は読めなかったようだ。
「『しんの ちせ』と書かれているぞ」
俺は漢字の読みを答える。
漢字のままで言えば、『心野 友世』だな。
たぶん人名だ。
心野が名字で、知世が名前だろうか?
両方とも、なかなかに珍しいように思える。
まぁ、『東雲』や『神宮寺』という名字も珍しいし、『蓮華』『雪』『月』『花』という名前もあまり聞いたことがない。
この世界のヤマト連邦は、地球における日本とはややネーミングセンスが違うようだな。
「シンノチセ?」
「ああ、そうだ。聞き覚えはないか?」
「うーん、あるようなないような……」
フレンダは首を傾げている。
だが、この名前にどこか引っ掛かりがあるようだ。
「……ん? いや、待てよ……?」
「どうしたの?」
「漢字には、いくつかの読み方があるんだ。『しんの ちせ』ではないのかもしれない」
俺はそう思い当たった。
例えば、蓮華の名字は『東雲』だ。
これは『しののめ』と読む。
だが、他にも『ひがしぐも』や『とううん』という読み方もできる。
雪月花の『神宮寺』も似たようなものだな。
こちらは『じんぐうじ』が正解だが、『かみみやでら』と読めなくもない。
フレンダのキーホルダーに書かれていた、『心野 友世』という漢字。
これの本来の読み方は――
読み終わったら、ポイントを付けましょう!