潜水誤差の要因は何だろうか?
ゆーちゃんとドラちゃんが加わったせいで、11人+2人の計13人が搭乗していることになる。
正確に言えば、11人と1霊と1竜か。
ゆーちゃんは軽いが、ドラちゃんは結構重い。
彼女たちの搭乗が潜水誤差の原因だろう。
俺はそう思った。
しかし、誤差の原因はそれだけじゃないらしい。
「ピピッ! 実は、もう4名が――」
「あ、すまん。その前に、さっきの果実水をもらえるか? まだ喉の渇きが治まらなくてな……」
俺は追加の果実水を要求する。
ハッスルしすぎて汗をかいてしまったため、喉が渇いている。
「承知いたしました」
俺の要求を了承した誰かが、グラスを渡してくれる。
俺は果実水を飲んだ。
「うん……美味いな。この味は、果樹園で取れたものかな?」
「ピピッ! 仰る通りです。個体名ニムの果樹園から収穫した果物を、絞ったものになります」
「ほう。そうなのか」
俺はコップの中の果実水を見つめる。
少しピンクがかった色合いの液体だ。
色からして、桃だろうか?
いや、ここは異世界なので、あくまで桃っぽい謎の果物だが……。
これはこれで美味い。
喉の渇きを潤すのにちょうどいい感じだ。
栽培術のスキルを持つニムは、果物や野菜の栽培も一流だ。
「ふー……。ありがとう。美味かったよ」
「ピピッ! マスターにお喜びいただけて、何よりです」
俺がお礼を言うと、果実水の提供者がそう言った。
彼女も喜んでくれているようだ。
「それで、さっきの続きだが……」
「はい。まずは当機の存在でしょうか? マスターは、当機の重量を算入されていないと思われます」
「ん? ゆーちゃんとドラちゃん以外の乗組員は、全員ちゃんと重量を算入して――あれ? 当機だって?」
俺は首を傾げる。
そう言えば彼女は誰なのだろう?
ハッスルの余韻で頭がボーッとしている上、薄暗くて顔が見えにくい。
よく考えれば、俺のことを『マスター』と呼んだり、自分のことを『当機』と呼んだりする者は乗組員にいなかったはずだ。
「お前は何者……うぉっ!?」
「当機の存在をお忘れですか? マスター……」
少女がどこか悲しそうな声色と共に、こちらに近づいてくる。
薄暗い部屋でも、近づけば顔が判別できるようになる。
明らかになった少女の顔を見て、俺は驚く。
「お、お前は……!?」
俺の目の前に立っていたのは、人型ロボットだった。
外見年齢は10歳ぐらい。
彼女はアヴァロン防衛システム管理アンドロイド『T-17』だ。
名前は――
「ティーナじゃないか! どうしてここに!?」
「ピピッ! マスターの行くところが、当機の居場所ですから」
ティーナは、無表情を一切崩すことなくそう答えた。
俺は驚きつつ、彼女に質問する。
「あ、ああ……。なるほどな。しかし、まさか隠密小型船に乗船していたとは……」
ミリオンズの正確な構成員は11人だ。
俺、ミティ、アイリス、モニカ、ニム。
ユナ、マリア、サリエ、リーゼロッテ、蓮華、レイン。
この11人で、冒険者ギルドにミリオンズとして登録している。
しかし実際のところ、冒険者ギルドに届け出ていない人外構成員が2人いる。
ドラゴンのドラちゃんと、古代アンドロイドのティーナだ。
ドラちゃんを置いてこようと思った理由は、前述の通り『そこそこの重量があること』と『ヤマト連邦でどの程度注目されてしまうか不透明であること』だ。
ティーナについても、ある程度は似たようなものだな。
まず、古代アンドロイドである彼女がどの程度注目されるか分からない。
そして、彼女もかなりの重量がある。
初めて出会った際には、スリープモードの彼女を俺が運ぼうとして無理だったことがあったぐらいだ。
あの時の俺の腕力は、今よりも一回り下だったが……。
それでも既にBランク冒険者だったし、そこらの冒険者よりも腕力が強かった。
そんな俺でも彼女を持ち上げることは不可能だったのである。
おそらくだが、体重は100キロ……いや200キロ以上あるかもしれない。
「ピピッ! 何か失礼なことを思われていませんか?」
「い、いや。別に……」
ティーナが無表情でこちらを見つめてくる。
古代アンドロイドとはいえ、性別は女性。
体重の話題は厳禁らしい。
俺は彼女の勘の鋭さにドキッとさせられたのだった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!