【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう

~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~
猪木洋平@【コミカライズ連載中】
猪木洋平@【コミカライズ連載中】

1430話 うまい! うまい!!

公開日時: 2024年6月30日(日) 12:09
文字数:1,600

「うまい! うまい!!」


「本当ですね。とてもおいしいです!」


 俺と紅葉は団子を食べながら、談笑する。

 ここの代金は、さっきスリの少年から逆に盗んだ財布から出させてもらった。

 いやぁ、他人の金で食べていると思うと、さらにおいしく感じるな。


「さすがは天下の台所、桜花藩だ。食べ物がうまい! いい料理人が揃っているようだ」


「……へ? あの、高志様?」


「どうした、紅葉?」


「天下の台所という言葉は、私も聞いたことがありますが……。いい料理人が揃っているという意味ではなかったような気がします」


「え? そうなのか?」


 俺は団子を頬張りながら言う。

 そんな俺に、紅葉は言った。


「私もあやふやですが……。家の中で、物がたくさん集まっているのは台所で……。ええっと、それで……」


「……ああ、なるほどな。だいたい分かった」


 それぞれの家の中で、家具や道具などがたくさん集まっている場所はどこか?

 現代日本なら、一概には言えない。

 台所の他、リビングや個室にも物が集まっているだろう。


 だが、ひと昔前の日本では違う。

 物が今ほど溢れているわけではななかった。

 そうなると……家の中で物がたくさん集まっている場所は、自然と限られてくる。

 多くの場合、それは台所だった。


 紅葉の言う通り、家の中で物がたくさん集まっているのは台所だ。

 そして、『家』を『ヤマト連邦』に、『台所』を『桜花藩』に置き換えると……。


「いろんな地方から商品が集まり、また各地に運ばれていく。それが商業都市である桜花藩の特色だってことだな」


「あ、合ってます! 高志様、すごいです!! 私の拙い説明で、あっという間にそこまでご理解なさるなんて……」


 紅葉は目を輝かせる。

 彼女は尊敬のまなざしを俺に向けていた。

 そんな視線に少し恥ずかしさを覚えながら、俺は団子を食べ進める。


「すごいというなら、紅葉の方だろう? 村育ちをバカにするつもりはないが、限られた環境で知識を得るのは難しい。国の事情をそこまで理解しているのは驚嘆に値するぞ」


「え? そ、そうですか?」


 紅葉は照れたように笑う。

 そんな彼女は、少し自慢げに言った。


「実は私……。村の子どもの中では、一番頭がよかったんです。お母さんからいろんなことを教えてもらいました」


「ほう?」


 俺は興味を持つ。

 ここまでの旅で、彼女の事情もある程度は聞いている。

 母親は、3年ほど前に魔物に襲われて死んでしまったらしい。


「紅葉のお母さんは、どんな人だったんだ?」


「とっても優しい人でした! 特に植物には詳しくて……。私が知らない草花の名前をたくさん教えてくれました」


「ほう」


「あと、料理も上手でした! 村全体が食料不足になる前は、お母さんがいつも美味しいご飯を作ってくれて……」


「なるほど。いい母親だったんだな」


 俺は言う。

 すると、紅葉は頷いた。


「はい! 私の自慢のお母さんです!!」


「そうか……」


 俺は団子を食べながら、彼女の話を聞く。

 母親との楽しかった思い出。

 母親に教えてもらったいろいろな知識や技術。

 それらの話を、紅葉は嬉しそうに語ってくれたのだった。


「はぁ……。お母さん……」


 食事を終えると、紅葉が急に落ち込み始めた。

 どうやら、母のことを思い出してしまったようだ。


「お母さん……。会いたいよ……」


「……そうだな」


 俺はうなずく。

 だが、彼女はすぐに首を振った。


「あ! す、すみません! 高志様の前で、こんなことを言ってしまって……」


「気にするな。家族と会えないのは寂しいよな」


 記憶はあいまいだが、俺もずっと両親には会えていないように思う。

 その辛さはよく分かるつもりだ。


「ほら、紅葉」


「え?」


「団子のおかわりだ。これを食べたら元気が出るだろう」


「あ……。ありがとうございます、高志様」


「気にするな、金には余裕がある」


 紅葉は嬉しそうに団子を受け取る。

 そんな彼女の頭を撫でながら、俺はくつろぐ。

 そのときだった。


「よ、ようやく見つけたぞ!!」


「ん?」


 そんな声が、俺たちにかけられたのだった。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート