【コミカライズ】無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう

~目指せ! 俺だけの最強ハーレムパーティ~
猪木洋平@【コミカライズ連載中】
猪木洋平@【コミカライズ連載中】

1277.5話 これまでのタカシ戦績まとめ

公開日時: 2024年1月28日(日) 12:34
文字数:2,962

いつもお読みいただき、ありがとうございます!

唐突ですが、これまでのタカシ君の戦績をまとめてみました。



・一度倒した相手は、以降ノーカウント(参加メンバーに大きな変更があった場合は除く)

・短期間での連敗は、2敗目以降はノーカウント


【第1章】

△ vsファイティングドッグ(ミティを庇う)

◯ vsファイティングドッグ(アドルフたちの指導あり)

◯ vsゴブリンの群れ(ユナたちと協力)

X vsクレイジーラビット(誤射から集中攻撃を受ける)

◯ vsホワイトタイガー(3パーティで協力)

◯ vsスメリーモンキー(ボルカニックフレイムを初使用)

4勝1敗1分


【第2章】

△ vsミティ(お互いに決め手を欠く模擬試合)

◯ vsリトルベア(3パーティで協力)

X vsクイックマリモ(素早い動きに対応できず)

1勝1敗1分


【第3章】

X vsメルビン師範(入門時の模擬試合)

X vsアイリス(鍛錬としての模擬試合)

◯ vsカイル(ガルハード杯予選)

X vsミッシェル(ガルハード杯1回戦)

◯ vsアイリス(ガルハード杯余興試合)

2勝3敗


【第4章】

◯ vs魔物の大群(ゾルフ砦総戦力と協力)

◯ vsジャイアントゴーレム(10人以上と協力)

△ vs六武衆(アドルフたちに任せる)

◯ vsバルダイン王(相手は瘴気により判断力低下中)

X vsマリア姫(国宝でMPを吸収される)

△ vs千(追い詰めるも逃げられる)

△ vsアイリスたち(ビーチフラッグ大会で優勝を逃すも5位に入賞)

3勝1敗3分


【第5章】

◯ vsリトルベア(2パーティで協力)

◯ vsクイックマリモ(素早い動きに対応成功)

◯ vsゴースト(アイリスと協力)

X vsミティ(風呂場で襲われる)

3勝1敗


【第6章】

◯ vsリトルベア(ミリオンズ単独)

◯ vsミドルベア(千からの援護あり)

X vsベイグ(うっかり)

△ vsマインズ(餅つき大会で優勝を逃すも3位に入賞)

2勝1敗1分


【第7章】

X vsメルビン師範(模擬試合で奥義を引き出させる)

◯ vsミッシェル(メルビン杯1回戦)

X vsアイリス(メルビン杯2回戦)

X vsエドワード司祭(ミリオンズで連携)

1勝3敗


【第8章】

◯ vsジーク(模擬試合)

◯ vsアカツキ総隊長(ミリオンズで連携)

X vsくまっち(うっかり)

◯ vs東門警備隊(迫撃砲を無力化)

◯ vsキメラ(ウィリアムたちと協力)

△ vsウィリアム(激辛カレーをそれぞれ完食)

4勝1敗1分


【第9章】

◯ vsソフィア(勧誘テスト)

◯ vsブギー盗掘団(マクセルたちと協力)

X vsナディア(追い詰めるもソフィアの横槍が入る)

2勝1敗


【第10章】

◯ vsバルザック王子(マリアを巡る決闘)

◯ vsクリスティ(模擬試合)

2勝


【第11章】

◯ vsゴブリンジェネラル他(ミリオンズで連携)

◯ vsゴブリンキング(ミティと連携)

◯ vs蓮華(模擬試合)

△ vsソーマ騎士爵(決闘で追い詰めるも瘴気で暴走し中断)

◯ vsソーマ騎士爵(アイリスと協力して浄化)

◯ vsゴブリンジェネラル(ソーマ騎士爵と協力)

5勝1分


【第12章】

◯ vsDブロック参加者の一部(ミリオンズで選別試験に臨む)

△ vsウィリアム一行(追い詰めるも時間により試合終了)

◯ vsスコーピオン(ミリオンズで連携)

◯ vsコカトリス(ミリオンズで連携)

◯ vsジャイアントゴーレム(ソロで一撃)

◯ vsマリモゼータナイン(ミリオンズで連携)

◯ vsファイアードラゴン(ミリオンズで連携)

X vsラスターレイン伯爵家+千(疲労と雨天により不利)

◯ vsラスターレイン伯爵家+千(晴天により有利)

7勝1敗1分


【第13章】

X vs雪月花(おっぱいには勝てなかった)

1敗


【第14章】

◯ vsパリン(妙なテンションで連行)

1勝


【第15章】

なし


【第16章】

◯ vsリトルベア(奇襲を受けるもソロで一撃)

◯ vsキリヤ(模擬試合)

2勝


【第17章】

なし


【第18章】

△ vsイキリ冒険者たち(絡まれるも相手にせず)

◯ vsリトルベア(クリスティを庇いつつ睨みだけで撃退)

1勝1分


【第19章】

なし


【第20章】

◯ vsオーク含む魔物の群れ(ミリオンズで連携)

◯ vsナオミ騎士見習い(模擬試合)

◯ vsレティシア中隊長(模擬試合)

◯ vs小隊長三人衆(模擬試合)

◯ vs一般騎士たち(両手を使わず模擬試合)

△ vsベアトリクス王女とソーマ騎士爵(軽いケンカ)

X vsネルエラ国王(不意打ちでケンカを仲裁される)

△ vsベアトリクス王女(追い詰めるもネルエラ国王の横槍が入る)

◯ vsネルエラ国王(手加減されていたとはいえ撃破)

6勝1敗2分


【第21章】

◯ vs黒狼団(ミリオンズで連携)

◯ vsアックス他(ソロで先行)

2勝


【第22章】

◯ vs闇カジノ見張り下っ端(ミティたちと連携)

◯ vs闇カジノ見張りリーダー格(相手が戦闘を避ける)

◯ vs闇カジノディーラー(ルーレットで大勝)

◯ vsチンピラ(一蹴)

◯ vsトパーズ(威圧しつつアルハラで泥酔させる)

◯ vs頭目ロッシュ(ポーカーで負けたミティの腹いせに同調)

◯ vs闇蛇団下っ端(ミティたちと連携)

7勝


【第23章】

◯ vs少女騎士ルシエラ他(ソロで一蹴)

1勝


【第24章】

◯ vsヤナギ(無自覚のまま勝利)

◯ vsチンピラ(オパンツ戦隊で連携)

◯ vsイリーナとレティシア(拷問をプレイ扱いして余裕で耐え抜く)

3勝


【第25章】

◯ vs灰狼団(ソロで圧倒)

1勝


【第26章】

X vs聖樹?(花粉により魅了される)

1敗


【第27章】

◯ vs魔物軍団(試練その3)

X vs聖女リッカ(実力差に疲労が重なり敗北)

1勝1敗


【第28章】

◯ vs聖女リッカとフレンダ(ケンカをカンチョーで仲裁)

◯ vsミティとアイリス(魔道具を使って卓球で勝利)

2勝


【第29章】

△ vs幹部ヨゼフ(殴られるも反撃せずやり過ごす)

◯ vs秘密造船所責任者ゴードン他(腕試し)

◯ vs幹部ヨゼフ(偶然を装った金的攻撃で倒す)

△ vsダダダ団下っ端(ボコボコにされるも反撃せずやり過ごす)

2勝2分


【第30章】

◯ vsダダダ団下っ端(宿泊先への襲撃を察知して返り討ち)

◯ vsダダダ団下っ端(アジトの見張り役を静かに倒す)

◯ vs幹部ヨゼフ(魔道具を使われるも関係なし)

3勝


【第31章】

◯ vs頭領リオン(あらゆる手を使われるも関係なし)

◯ vs龍神ベテルギウス(一時劣勢になるも逆転)

◯ vs亡霊たち(ただし浄化後に気を失ってしまう)

3勝


【第32章】

なし


【第33章】

なし


【第34章】

◯ vsオリビア(不慮の騒ぎで止む終えず無力化)

1勝


【第35章】

◯ vsクラーケン(ミリオンズで連携)

△ vsジャイアントクラーケン(8割方倒すも力尽きて意識を失う)

◯ vsチンピラたち(闘気だけで戦意を失わせる)

……続く



【第01~05章】13勝7敗5分 勝率65%

【第06~10章】11勝6敗2分 勝率65%

【第11~15章】13勝2敗2分 勝率87%

【第16~20章】09勝1敗3分 勝率90%

【第21~25章】14勝0敗0分 勝率100%

【第26~30章】08勝2敗2分 勝率80%


【第01~30章】68勝18敗14分 勝率79%



上記のまとめについて、今後は「登場人物など一覧」の方に統合しておきます!


第10章あたりまでは勝率が低めですね~。

最近は調子が良いみたいですが、人魚編後半やヤマト編でも好調を維持できるのか……?

楽しんでいただければと思います。

引き続きよろしくお願いします!

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート