49. 魔法の国
用事をすべて済ませて私たちは一度ラインストーンに戻りそこから魔法船で北の魔法都市ルナノワールに向かうことにするのです!目的はもちろん鉱山で希少価値の高い「ミスリル」という鉱石を掘り、ミルディに武器を作って貰うことなのです。あっその武器を作る錬金釜も作らないとですね!
でも本当は未知の鉱石が見つかるかもしれないと言う期待もあるのです!しかも魔法都市と呼ばれているだけあってロゼッタはの話だと魔術書も豊富らしいのです。まだ読んだことない魔術書に出会えるといいのです。
「ふぁ~よく寝たのです……ん?もうお昼なのですか?」
目を覚ますとすでに窓の外には太陽が高く上がっていたのです。どうやらかなり長い時間眠っていたようです。少しロゼッタ様の気持ちがわかった気がするのです。
どうせ魔法都市ルナノワールに着くのはまだまだですし、今日は特に予定もないからいいのですけどね。とりあえずご飯を食べて着替えるのです。
今日の朝ごはんはパンにハムエッグを挟んだサンドイッチなのです!それにサラダを添えれば完璧なのです。そういえば魔法都市ルナノワールのことをロゼッタ様は知っているのかもしれないのです。魔女は各地の魔力を集めて旅をするのです。お昼寝してないといいのですけど……。
私はロゼッタ様の部屋に行き扉をノックする。
「ロゼッタ様起きてるですか~?ロゼッタ様~?お~いなのです!」
すると扉があき、中からはロゼッタ様が出てきたのです。あれ?部屋にいたのでしょうか? それなら返事くらいして欲しいのです。
「……なんじゃ?」
「なんでそんな不機嫌なのです?聞きたいことが……」
私がふとロゼッタ様を見るとその手には私が模写した本が握られていたのです。
「その本。読んでくれてるのですね!?嬉しいのです!」
「!?うるさいのじゃ!たまたま気が向いたから読んだだけじゃ!いちいち騒ぐでない恥ずかしい!」
そう言いながら顔を真っ赤にしてそっぽを向いてしまうのです。可愛い人なのです。ロゼッタ様はどんな風にこの本を読んでくれたのか気になるのです。私はロゼッタ様に感想を聞きたかったのですが、どうせ教えてくれないと思うので諦めるのです。
「そんなことより!なんの用なのじゃ!」
「あっそうなのです。ロゼッタ様に魔法都市ルナノワールの事を聞こうとしていたのです!」
「ふむ。そのくらいならいいじゃろ。中に入れ」
ロゼッタ様は私を部屋の中に入れると魔法都市ルナノワールについて話してくれたのです。やはり知っていたようです。
魔法都市ルナノワールとはその名の通り多くの魔法士たちが集う場所で、別名魔法士たちの都とも呼ばれているそうです。
なんでもロゼッタ様もやはり昔そこで暮らしていたことがあるらしく、ロゼッタ様のご友人にあたる方もそこにいるとのことです。
そして錬金術師と呼ばれる人たちも多くおり中にはこの街に住んでいてそのまま商売をしている人もいるとかいないとか。だから腕利きの鍛冶職人がいる可能性もあるのです。それを聞いて胸が高まるのです!
「まぁざっとこんなもんじゃな。」
「ロゼッタ様のお知り合いもいるのですね?ぜひお会いしたいのです!」
「別にワシは会いたくないがの。」
そして2日後。魔法船は魔法都市ルナノワールのマジカリア王国に着くのです。ここからは歩いて行くのです。魔法船から降りてまず目についたのは大きな塔のようなものだったのです。
私がロゼッタ様に尋ねるとルナノワールの象徴である大魔導時計台という建物らしいのです。 確かに他の建物と比べてとても大きく、存在感があるのです。私たちは早速街に入るために門に向かうのです。すると門の前には列ができていたのです。その列の最後尾に並ぶと、すぐに私たちの番になったのです。
門の衛兵さんにあの聖女リスティ様からもらったカードを見せ、街の中に入るとそこはまさに今までの町並みとは違うまるで本の世界のようだったのです。
石畳の道にレンガ造りの家々。そして何よりも目を惹くのが遠くから見えた巨大な大魔導時計台だったのですが、それよりも目立つのは行き交う人々なのです。
みんな魔法使いなのかローブを着ていたり杖を持っていたりしてるのです。ここはまさに魔法都市なのです! 私は感動しながら街並みを見ているとミルディが話しかけてくるのです。
「凄いね。まるで本の物語の世界みたい。みんな魔法士なのかな?私の格好場違いじゃない?」
「そんなことないのです!それよりミルディもそう思ってましたか?まるで本の世界が広がっているのです!」
「ははっアリーゼ楽しそう!良かったね。」
そんな話をしているうちに私たちは街の中心部にある広場に着いたのです。どうやらここでこれから行われるイベントに参加する人が集まるようなのです。
「何のイベントなのです?」
「あっあれを見てアリーゼ様!」
私はフィオナの指差した看板を見るとその看板には「参加者求む!いざミスリル発掘!」と書かれているのです!
どうやらこの広場でこれからミスリルを掘りに行く冒険者たちの募集が行われるようで、参加すれば採掘用のツルハシをもらえるらしいのです。
「大聖女ディアナ様のお導きなのです!」
「まさか参加するのアリーゼ?」
「もちろんなのです!」
もちろん私は参加するのです! 私は受付に向かいます。しかし…… そこには見たこともないほどたくさんの人が並んでいたのです。しかもそのほとんどが屈強な男性ばかりなのです。そんな様子を見てミルディが心配をしてくる。
「やめときなよ…アリーゼ…周り見てよ。」
「行くのです!ツルハシが必要なのです!さぁ一緒に参加するのですフィオナ!」
「え?ボクも!?アリーゼ様腕を引っ張らないで~!」
私はフィオナの腕を半ば強引に引っ張り列に並ぶのです。
しばらくすると私たちの番が回ってきたのです。私は受付の人に身分証明のカードを見せるのです。すると受付の人は驚いた様子で私を見るのです。私は不思議に思いながら質問をするのです。でも返ってきた答えは予想外のものでした。
聖エルンストのカードを持っていることで免除を受けツルハシを貰えたのです!素晴らしいのです!聖女リスティ様ありがとうなのです!
「ツルハシ貰えたのです!」
「良かった…参加しなくて…ボク怖かったよ」
こうして「ミスリル」発掘の準備が一段階進んだのです!はぁ発掘作業…楽しみなのです!
読み終わったら、ポイントを付けましょう!