まんじゅうさんの作品レビュー

騎士系悪魔と銀月軍団《ナイトデビルとシルバームーン》
連載中 長編
【暫く休載中】 《個性的なキャラが勢揃い! 恋愛×バトル×魔法少女のハイテンションファンタジー大河》  魔族同士の正面衝突、此処にあり。悪魔騎士と美人銃士の出会いは、やがて壮大な物語へと繋がっていく――。 ◆純愛にビターなハーレム、そして修羅場。恋模様は常に変化します。 ◆色男にして漢気MAXな主人公! ◆こんな美女が登場します ・お嬢様口調なのに庶民な青髪ロングストレート系ガンナー(正ヒロイン) ・ツインテ巨乳百合女王 ・即堕ち、でも実は○○!? 二面性を持つエルフ ・ショートヘアなボクっ娘剣士 ・クール系武闘派メイド ◆スチームパンク要素あり! 近世~近代にインスパイアされた小道具にもご注目ください。 ◆日間総合1位ありがとう!! ◆Twitterでの感想はぜひ「#ナイシル」をお使いください! ※応援時のコメントではネタバレにご配慮下さいませ。 ※本作には残酷描写・性的表現が含まれます。 ※行間は各自で調整をお願いいたします。 ※重要なお知らせ及び応援・レビューへのコメントは作者のページにて行います。 ※更新が途切れる場合は作品ページ上部にて告知いたします。 ・1節ごとの読了時間:5〜15分前後(400字/分) ◇◇◇ 「アレックスさん……さようなら」  悪魔の青年アレックスが、ある美女と別離を経てから四世紀後のこと。魔術と蒸気の国ティトルーズ王国では、謎の勢力“シルバームーン”によって魔物が蔓延っていた。  そんな中、隣国の騎士である彼は皇配の勅命により帰国。彼は魔術戦隊“ピュア・ブロッサム”の隊長に任命されたのち、懐かしの酒場へ。彼がそこで一目惚れした相手は、看板娘シェリー。この時、彼女が別の男に恋する隊員だということを知らずにいた。  それぞれの思いを胸に、内に秘めし力を開花させるピュア・ブロッサム。  燐光の銃士シェリーを始め、紅蓮の女王マリア・月光のメイド長アイリーンが登場。のちに柳緑のエルフ“エレ”と陽光の剣士アンナも加入することで、強くて華やかな戦隊へと進化していく。  戦いと細やかな日常を繰り返す一方で、アレックスとシェリーは会う度にフラッシュバックを引き起こすように。二人に眠る記憶の真実は、やがて彼らを繋ぐ架け橋に。  種族を超え、愛を深める男女。  しかし、その刹那はあくまで通過点に過ぎない――。
公開日時:2021年1月21日(木) 12:00 更新日時:2022年4月5日(火) 12:00
話数:232文字数:997,303 ポイント5,512.3
まんじゅう
まんじゅう 投稿日:4月5日

「ライトノベル」と聞いた時、あなたはどのような作品を思い浮かべるでしょうか?

ファンタジーに絞ると、ここ数年のトレンドを知る方でしたら他サイトに代表される、いわゆるネクスト・次世代系と呼ばれるものを想起される方が多いかもしれません。

そしてそういった作品をまず想起する方にこそ(もちろんそうでない方にも)、読んで貰いたいのがこの作品です。

 

 まずあらすじにも書かれている「個性的なキャラが勢揃い」は伊達ではありません。ヒロイン達が見た目も中身も多様で魅力にあふれているのはもちろん、主人公も悪魔でありながら人を重んじる騎士という他にはない存在感を持っています。それだけではなく主人公達の周りにいる脇役も味付けが丁寧にされており、さらには敵側もただの悪役に収まらない魅力を持ち合わせたキャラが多く存在しています。

キャラが敵味方や性別問わず人を惹きつける要素を持っているので、非常に華やかな印象を感じられますね。

 

 ただキャラが魅力的なだけではなく、物語はよく引き締まっています。

敵対者から国を守るという大きな使命を背負うだけに、スリリングな展開も多く描かれています。しかもそれは戦いだけではなく恋愛でも…!?

純愛とハーレム、一見相反する要素は果たしてどのような結末になるのか? 挑戦的な組み合わせに目が離せません。

 

 魅力的なキャラ、恋愛、バトル、細やかなガジェットに緩急あるストーリー…

これらはかつて多くのアニメ化作品が生まれた、いわゆる「ゼロ年代」と呼ばれる時代のライトノベル作品の特徴です。そしてこの作品にはその要素がギュッと詰まっています。

それだけに、漫画やアニメなどのメディアに物凄く向いている作品だと勝手に思っています。作者を差し置いて盛り上がっていささか申し訳無いですが、それだけ絵や動きがイメージしやすい作品なんです。

 

 昨今のライトノベルしか知らないという方も、かつてのライトノベルをもう一度味わいたい方にもお勧めしたい、期待の一作です。

2人の読者がこれを役に立ったと思っています