騎士系悪魔と銀月軍団《ナイトデビルとシルバームーン》

花に寄り添う悪魔騎士、邪を滅ぼし燐光と共に
つきかげ御影
つきかげ御影

第四節 Sh. 暗雲に生きる花々《下》

公開日時: 2021年10月1日(金) 12:00
文字数:3,041

・カプレーゼ:輪切りのトマトにモッツァレラチーズを添えたサラダ。味付けはオリーブオイルなどで行う。

『女心と秋の空』とはよく云ったもの。城の医務室でエレさん達を見舞った翌日、朝からと秋雨が降り出した。普段通り朝食取って家事をこなしたけど、どうも気持ちが塞がってしまう。昨日のうちに食材を買っておいて正解だった。

 それはそうと、私たち純真な花ピュア・ブロッサムは近日中に神殿へ向かわなきゃいけない。その準備をする前に、昨晩開かれた軍議を振り返ってみよう。


 ジャックとアーサーがアルタ街から消えた後、クロエさんは潜入調査をおこなってくださった。どうやらアーサーはじゅの神殿にいるようで、そこにはエレさんの声帯を必要とする亡霊がいるらしい。どんな亡霊かは気になるけど、元々クロエさんは霊が見えないので詳細は判らぬままだ。

 本来なら城の転移装置で樹の都ウェンティーヌの教会に移る予定だったけど、状況が状況なのでグリフォンで向かう事が決まっている。最近は空から襲う魔物も出没するため、騎士団や防衛部隊ギルドの皆さんが何らかの飛行手段──魔物に乗ったり、機具を背負って飛んだり──を用いる事も増えてきた。だから、私たちも用心しないと真っ逆さまに落ちてしまうでしょう。


 今回、アイリーンさんとアンナは怪我の影響で出撃の停止が決まった。エレさんもその予定だったけど、彼女の意志と私の考えによって弓を握る事となる。身を案ずるベレさんやマリア・アレックスさんと私も併せて五人──戦力としては一人分欠けている分、より気を引き締める必要があるわ。


 ……げつえんの神殿に行った時はあまり感じなかったのに、胸がどうもざわつく。それも、私やアレックスさんが何らかの災いに巻き込まれる予感がするの。皆は勿論、あの人に何かあっては──。


「くっ……」


 やっぱり、彼を想うと左腕がずきずきと痛む。……でも、苦しむ姿を彼に見せてはダメ。迷惑を掛けるなんて、彼女として失格よ。

 姿見を見なくても判ってる。腕が痛むときは、紋章が赤黒く光るという事を。こんな痛みに、負けるもんですか……!


 その時、ナイトテーブルに置かれた銀色の通信機が短く震え出す。花柄のファンデーションにも似た機械を開くと、エレさんからメッセージが届いていた。



〈あなた様の恋人を好きになって、ごめんなさい。どうしてわたくしは、ずっと昔からシェリー様を傷つけてばかりなのでしょうか〉



 ……どうして、エレさんが私たちの関係を? ううん、それ以上に胸がますます苦しくなってしまう。

 思えば、四~五年前もエレさんからこんな風に謝られた気がする。もう昔の事だから、あの頃みたいに嫌な感情を懐く事は無いんだけど……せめて、呪いが解けてからにしてほしかった。


 エレさん、あなたもお辛い思いをしている事は十分に判っています。でも、だけは簡単に言わないでよ、ずるいよ……。あなたや他の子たちが想っても痛みは訪れないし、キスしても力が消える事はないんだから……!


「……それじゃあ、ダメ」


 想いを伝えられなくて苛立っちゃう事は否定しない。それでも、あの子たちを妬むのは絶対に違う。皆にも過去があって、恋の苦しみをも経験している。少なくとも『あなたは良いよね』という言葉は、戦場を共にする相手に言うものなんかじゃない。

 シェリー、私はまだまだ幸せな方なの。そうよ、この涙だって私が弱いせいで……!


「っ……あぁ……!」


 無機質な液晶に、雫がぽたりと落ちる。どんなに唇を噛みしめても、雨は勢いが増す一方だ。ああ、これも天気がどんよりとしているせいよ。

 既読の印を点けてしまったし、エレさんはきっと不安に苛まれている。それなのに、どうして手が動かないのでしょう。


 ……今は無理に返す必要も無いんだ。まずは、気持ちを落ち着けてから……。

 ふと窓に視線を向けた時、通信機が再び震える。それも今度は長く、発信者の名が泣く私を呼び止めた。


 その名も、『Alexandra=VANZOアレクサンドラ・ヴァンツォ』。凍り付いたように止まる手を無理矢理動かし、何とか端末を耳元に持っていった。私は取り急ぎ涙を拭き、声を明るく装ってみせる。


「もしもし?」

「おはよう。昨夜ゆうべは遅くまで仕事してたから、こんな時間に起きちまった」


「そ、そうでしたの!? もうアレックスさんったら、規則正しい生活を心掛けなきゃダメですよ?」

「あはは、貴重な休日だからつい爆睡しちまうんだ」


 私は彼に合わせて笑ってみるけど、頬の筋肉が引きつってしまう。でもアレックスさんは、追い打ちを掛けるようにこんな事を尋ねてきた。


「なあ、今からお前の家に行って良いか? 昨日『胸騒ぎがする』って言ってたし、エレちゃんの事で気に病んでねえかってさ」


 やめてよ、ただでさえ堪えてるのにそんな事言われたら……。


「……もしかして、泣いてるか?」

「ち、違い……ますわ! これは、ただの欠伸あくびですもの!」


「……そっか。じゃあ、そっちに向かおう」

「待って! まだ私は何も──」


 もしかして、勘づかれた? ああ、お食事の準備ができてないのに……!

 アレックスさんがいきなり通信を切ったせいで、思わず部屋の中心で立ち尽くしてしまう。あの感じだと、元から行く気満々だっ



「お邪魔するぜ、シェリー」

「ひえぇぇ!?」



 わーーー!! いつの間にアレックスさんが背後に!! 合鍵で入ったんだよね? 転移装置を使ったとかじゃ……ないよね?

 泣き顔という事を忘れて後ろを向いてしまった時、彼は逞しい腕で私を抱き寄せてきた。


「やっぱり泣いてるじゃねえか」

「違いますってば……!」


 胸の中でどんなに否定しようと、アレックスさんは抱き締める事をやめない。それどころか、耳元で囁かれた言葉は私の涙腺を更に壊した。



「出撃の日までは、毎日こうしてやる。俺が後悔したくないからな」



 ……この人は、どこまでも優しい。長く騎士として戦ったからこそ、恋人わたしと過ごす重みを理解してくれているんだ。

 紋章には、蛇男ジャックの独占欲が込められている。それが痛覚を通して訴え掛けるのだけど、私の両腕は目の前の悪魔を包み込んでいた。


「アレックスさん……あなたが来ると思ってなくて、まだお昼の準備も……」

「良いさ。俺が食材を買ってきたし、一緒に作ろうぜ。……でも、まずは思い切り泣け」

「ありが、とう……」


 彼の大きな手が、私の髪を撫でる。ほんのり湿る皮膚と水の匂いは、雨が大降りである事を物語った。


 思えば、半年前もアレックスさんに優しくされたっけ。ジャックに襲われた時、彼はこんな私を庇ってくれた。その時に言ってくれた言葉を、今でも憶えている。



悪魔オレの女を助けるためだ』



 もう意識はあやふやで、本当に死ぬかもしれないと思った。でもこうして生きられるのは、彼が私を助けてくれたから。どこまでも『身勝手な人』と思っていたけど……嫌じゃなかったのは事実だ。


 だから、今度こそ私が彼を守る。もう“死”と無縁の身だもの、私にしかできない事はあるはずですわ──!


「私も、しっかりしなきゃ」

「嬉しいが、全部背負おうとするなよ」

「……ええ」



 それから私たちは台所に立ち、一緒に料理を作った。オムレツにカプレーゼ・野菜のスープと、お互いの好きな食べ物ばかりだ。

 美味しいものを食べた後は、ソファーに腰掛けて肩を寄せ合う。それだけ切り取ればいつもと変わらない日常だけど、私にとって掛け替えの無いものだった。


「良かったら話してくれ。さっき泣いてた理由」

「……はい」


 もう隠すのはやめよう。エレさんからのメッセージも、腕の痛みも全て。私には、真摯な眼差しに嘘をつく事なんかできない。

 ゆっくりと息を吸ったあと、伝えたい事をそのまま伝えてみせる。私の言葉に対し、彼の反応こたえは──。




(第五節へ)






読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート