もう、何も分からない。
幾つもの狂気的な事件の果て、計画の首謀者はバラバラにされて殺された。
人々の狂気は止まらない。
この赤く染まる満月を、私はどうしたら止められるというの?
病院は、死んだような静寂が支配していた。
入院患者は何人かいるはずなのに、ここはまるで廃墟だった。
一縷の望みを抱いて三階に上った私は、その望みすらも断ち切られて打ちのめされる。
蟹田郁也さんがいなくなっていた。
そして、誰もいなくなる。
全ての人々は狂い果て、私もまた特別ではなく。
街は、八木さんが危惧したような最期を迎えるのか。
私たちの行動に、意味はなかったのか……。
病室の窓から、外を眺めた。
中央広場に、住民たちが集まり始めている。
そう……電波塔の稼働式典は、夜九時から中央広場で行うことになっていた。
やはり、反対派の人たちが式典を潰そうと集まっているのだ。
だから、きっと彼らは狂うだろう。
予め決められていたシステムが、何もかもを終わらせるのだろう。
止められる人は、まるで祟りにあったかのようにバラバラにされた。
ああ、もしかしたら本当に、この殺人だけは。
鬼の祟り、だったのかな……。
時計の針は八時半を過ぎ。
刻限は間近に迫っている。
一人、寂しいのは嫌で。
私はせめて家族の元へ戻ろうと、萎えかけた足に力を入れた。
「――くうッ……」
頭が痛い。
耳障りな音が聞こえる。
鬼の唸り声なんかじゃない。
これは、頭を侵すノイズだ。
狂気の波長が、私たちを壊していく。
満生台を、壊していく。
もう、どんなに願っても。
満ち足りた暮らしなど、戻ってはこないのだ。
「お父さん……お母、さん……」
ごめんなさい。
私は、お姉ちゃんみたいに強く生きられなかった。
心配させてばかりの、駄目な代わりだった。
病院から出るころには、まともに立っていられないほどの頭痛が襲い。
私はほとんど這うようにして、闇夜の道を進む。
心細くて、悲しくて。
止め処なく、涙が溢れ続けた。
――そして。
破滅の瞬間は、無慈悲に訪れる。
世界を包む轟音と震動。
痛みに薄れゆく意識の中で、私は確かに、この目に焼き付けた。
まるで波のように、山の斜面が轟々と雪崩落ち。
私たちの箱庭を、呑み込んでいく瞬間を。
空が赤い。
月が赤い。
何故だろう、水の音も聞こえてくる。
『計画完了に伴いこの街が不要になるのであれば――』
ああ――そうか。
これが、後片付けなのだ。
広げられた玩具の箱庭は、こうして片付けられてしまうのだ。
絶望に打ちひしがれ、狂ったように笑うしかない私の体は。
容赦なく波に飲み込まれて、全ては闇の中へと落ちていった――。
八月二日、午後九時。
私たちの箱庭は土砂と津波に呑まれ、地図から消え去った。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!