腹ペコ海香のひとりぼっち料理帖

その女子大生、腹ペコにつき。
No name
No name

サンドイッチ付き控室

公開日時: 2020年11月3日(火) 18:03
文字数:1,088

 式場のロビーでは受付をしています。

 普通に並んで順番を待っていたら、「あ、違いますね。親族の方はこちらです」と別ルートを案内されました。「あっあっ。すみません」

 今日はひとりでここに来ました。だから何だという話でもないんですけど。

 うちのお父さんとお母さんは、新幹線から別ルートです。おばあちゃんは、足が悪いみたいでお留守番です。残念です。叔母さんのところはどうやって来てるんでしょう? アルフォート? 車でもけっこう大変だと思いますが……。

 控室に入ってみると、もうみんな勢ぞろいしてました。


「海香、遅がっだごど!」

「えっえっ」

「さっぎまで澄子とうこだぢいだったんだげどよ、もう行っだごで」

「涼太郎どなあ」

「そっそっ」


 そうなんだ……。

 お姉ちゃんと涼太郎さん、ついさっきまで控え室にいたんだそうです。でも、もう行っちゃったそうです。見逃しました!


「写真どが撮るどがゆってよお」

「ふうん……お姉ちゃんどうだった? 綺麗だった?」

「そりゃよ……」

「ああーあ、キレイだったよお!」


 お父さんもお母さんも、ちょっとだけですけど目が潤んでるような気がします。そんなに綺麗だったんですね、お姉ちゃん。逃した魚は大きかったです。

 お父さんはモーニングを着てました。お母さんは和装です。黒留袖です。いかにもって感じがします。髪も、お母さんはセットしてもらったのでしょう、本当、絵に描いたみたいにちゃんとしてます。二人並んでると、ちょっとかわいいなって思っちゃいました。

 私の今日着てるドレスは、お母さんに借りました。送ってもらいました。背の高いお姉ちゃんだとつんつるてんになっちゃいそうですけど、私にはぴったりなんです。でも慣れないもんだから、意外と時間かかっちゃったんですよね……。

 叔母さんのところも、叔父さんも、奏太かなたも、ちゃんといました。おめかしして。

 他にもうちの親戚はいましたけど、涼太郎さんの親族の人たちが同じくらいいっぱいいて、ちょっといずい感じがしました。と思った矢先でした――


「海香、ほら、挨拶しさ行ぐぞ」

「えっ!?」

「親族紹介さ遅れで来る親族があっがっでよお!」


 お父さんが私の手を引いて、涼太郎さんの親族さんのテリトリーへ突っ込んでいきます!

 その時です!

 サンドイッチが……オレンジジュースその他の飲み物が……!

 軽食が、控室の隅に用意されてるのが、わたしの目に入りました……!


「あっあっ」


 しかし! なすすべもなく連れて行かれるわたしでした!


「ぎゃひー!」


 タッチの差でした。タッチの差で、わたしはサンドイッチを逃しました。

 もう少し早く起きてれば、こんなことにはならずに済みましたよね……すみませんでした……。





読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート