神奈さんとアメリちゃん

退会したユーザー ?
退会したユーザー

第三百二十五話 気分は海賊! ―前編―

公開日時: 2021年8月19日(木) 21:01
文字数:2,149

 今日も今日とてダブルアタックで起こされ、早起き(自分基準)な私です。


 今日は遊園地「芝政ランド」にお邪魔する予定。というか、今向かってます。


 こちら、福井駅からずーっと北に行った海岸沿いの施設で、福井駅から車で四十五分強と結構な距離。


 福井でも随一の遊園地なので、この連休、早くからでもレストランがかなり込むことが予想されることを事前に伝えてあり、みなさんホテルで早い昼食を済ませたようです。なので、私たちもお母さんの手作りごはんを食べてからGO。


 とりあえず、案内役が遅れては立つ瀬がないので、今回も早めに出発しており、久美さんと連絡を取り合いながら駐車場で無事合流しました。


 この遊園地、なんせ異様~に広いもので、園内で車での移動が認められています。


 チケット購入カウンターを通る前に、「どうせ、すぐ元取れますから」と、一日パスポートの購入をオススメ。皆さん、それに従いました。


 いざ園内へ~!


 南側沿いに車で徐行しながら、スマホをハンズフリー状態にしつつ久美さんやまりあさんと連絡を取り合う。


「神奈さん、ここ、モーターボート乗れるらしいですよ」


 まりあさんの声。お二人にはパンフレット見ながら物色してもらってます。


 モーターボートか。たしかに、右手に見えますねえ。


「まずは、これ乗ってみましょうか?」


 お二人を経由してメンバーの意思確認すると、全員賛成。駐車スペースに車を停め、ボート乗り場へ。


 それにしても、順番待ちが多いなー。前の白部さんと雑談しながら、待つことしばし。


 やっとこ番が来たので、ライフジャケットを借り受け乗り込みます。


 二人一組で乗れるので、私はアメリと同乗。しかし、メンバーが十一人だから、こういう二人一組のは一人あぶれちゃうのがちょっと切ないよね。


 ともかくも、はっしーん!


 ひょう! さすがに遊具だからそんなスピードは出ないけど、水を切って進むこの感覚、なかなか爽快!! 隣のアメリちゃんも「おおー!」と大興奮!


 いやー、堪能した、堪能した。


 続いてゴーカート。こちらも並んで乗り込みます。


 運転は小学四年生以上からで、アメリは学年換算すると小三相当だろうから、運転は私。運転させてあげたかったな。


 いつもの車に比べるとゆっくりしたスピードだけど、オープンカーだから見晴らしはとてもいい。


 移り行く景色をまたも「おお~」と楽しむアメリちゃんでした。


 続いて、レーザークレー射撃に挑戦! アーチェリーなんかもあったけど、アメリたちの力では弦が引けなそうだったので断念。


 ……お皿が飛んだ! カチッとトリガーを引くも、大外れ。全十牧まるで命中せず。切ない。私って、ほんとこういうの下手だなあ……。


 逆に、上手かったのが久美さん、ノーラちゃん、ミケちゃんの動体視力と反射神経良さそうトリオ。ほかの方々やうちのアメリちゃんも、まあまあの成績。ゼロ点私だけかあ……。とほほ。


 順路に沿って次に進んでいくと、「へー。ゴルフができるらしいぜ。全十八ホールだって」と、久美さんの声。


 ゴルフかー。何ごとも体験が信条だけど、ここでゴルフなんかやってたら、ほかのアトラクションをやる時間も体力もなくなってしまうだろうし。


 難色を示す返答をすると、「パターゴルフってのもあるらしいよ。子供用のパターもあるって」との追加情報。


 パターか。それなら、まあ。


 というわけで相談の末、パターゴルフは全四コース七十二ホールあるけれど、さすがにに多すぎるので一ホールだけやって切り上げようという話に。


 で、プレイ。


 えーと? 芝の目……とかいうのを読むのが大事なんだっけ?


 ……全然わからん。というわけで、テキトーにコツン。……ありゃ、まっすぐ打ったつもりなのに、左にかなり逸れてしまった。しかも、距離もかなりオ-バー。もっと弱くていいのか。


 順番が再度回ってきて二打目。……おおう、今度は弱すぎたー! 難しいなー。


 結局、ビリッケツの五打目でホールイン。とほほのほ。ちなみに、スコアの付け方が全員わからないので、「何打目」とか至極アバウトです。仲間内のゲームだからね。テキトーでいいのよ、テキトーで。


 かくして、一ホールで切り上げ。意外でもそうでもないような、成績トップは由香里さんでした。


 次に立体迷路があるそうだけど、さすがに時間を食いすぎそうなのでパス。余裕があれば後で回ってみましょう。


 代わりといっては何だけど、サファリカー風ゴーカートで模造サファリパークを遊覧。生き物大好きアメリちゃん、ライオンやキリンの像に「おお~!」と大興奮!


 そして、遊園地といえばこれ! なメリーゴーランド! 子供しか乗れないし、仮に乗れても恥ずかしいので、愛しい我が子たちをスマホでパシャパシャ。ふふ、喜んでるなあ。


 このへんで一旦休憩しましょうという話になり、すぐそばのファミリーレストランでドリンクを注文。混んでいたけれど、なにぶんドリンクを頼んだだけなので、さっさと出てきました。残念ながらマスペはなし。がっくり。


 まあ、コーラも美味しいですけどね。アメリちゃんも美味しそうに飲んでるし。久美さんは、当たり前のようにビールを飲んでます。


 人心地ついたところで、いよいよ本パークのメインアトラクションが集う、パイレーツエリアに突入~!


 果たして、どんなアトラクションが待っているのでしょう!? 次回に続く!

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート