神奈さんとアメリちゃん

退会したユーザー ?
退会したユーザー

第三十九話 クレヨンアメリちゃん

公開日時: 2021年4月17日(土) 21:01
文字数:2,159

ぶどう狩り翌日のお昼過ぎ。下書きも終わり、こんな私でも一人だけどアシスタントさんを雇っているので、背景の指示を送って小休止。


 「ねこきっく」の方針として、作者は女性で統一するというのがあり、それは女性的な作風や絵柄が求められているということ。モブを描いてもらうときもそれは通さなければならず、私のアシさんもしたがって女性。


 それはさておき、現在アメリとうちに遊びに来たクロちゃん、ミケちゃんと一緒に遊んでいます。


 大人の私が幼女に混じってどんな遊びをしてるかといえば、ズバリ「お絵かき」。


 スケッチブックに、クレヨンで気ままにお絵描きしてる三人を見守っているわけです。お絵かき大会の発案者はクロちゃんで、クレヨンは彼女が持って来てくれました。さすがにうちにはクレヨンなかったからね。


「できた!」


 最初に描き上げたのはアメリ。しかしこれが……なんといっていいのか、謎の物体。


 ここは、子供の心を傷つけてはいけない。何だろうな、この魚と木が合体したような感じ、どこかで見たことが……あっ!


「さかなのおうち!」


 そーだそーだ、アメリが以前ブロックで作っていた謎のオブジェだ。


「おお~! 上手でしょ?」


「うん、上手上手!」


 謎度の高い絵ではあるけれど、ゲージュツ品「さかなのおうち」の特徴はよく捉えてると思う。「えへへ」と嬉しそうに笑う彼女。あーもう、可愛すぎるよマイエンジェル。


「……ボクもできた」


 次の選手はクロちゃん。これは……一発で分かるけど、題材のチョイスが渋い。渋すぎる!


 描かれていたものは、ズバリおせんべいと湯呑。幼女が描く題材としてどうなのか。


 とはいえ、シンプルな題材だけにきちんと絵としてまとまってる。


「うん、クロちゃんも上手!」


 褒められて、スケッチブックを抱きしめ静かにはにかむ。彼女も可愛すぎでしょう。


「できた!」


 自信満々の表情で、スケッチブックを見せてくるミケちゃん。


 そこに描かれていたのは、マイクや衣装の感じからアイドルとわかる。彼女、将来の夢がアイドルだしね。


 画力は最年長だけあって、わずかに三人の中では一番上手だと思う。まあ、クロちゃんは題材が題材だから、上手か下手か判断しにくいけど。


「すごーい! アイドルだね! 上手、上手!」


「でしょー?」


 褒められると、胸を反らしてドヤ顔。ミケちゃんも実に可愛いこと。褒め言葉に対する反応が三者三様で、実に興味深い。そして可愛い。可愛いは正義だね!


「おねーちゃんもなにか描いてよ!」


 アメリからリクエスト。ふーむ。


「何描いてほしい?」


「なんでもいーよ!」


 ほかの二人も、こくこくとうなずく。その何でもいいって、密かに一番困るお題なのよね。


 あんまり「プロでーす!」みたいな絵を披露するのも空気読めてない感じがするし……。


 よし! 私が一番描くのが得意なものを描きましょう!


 クレヨンを借り受け、すらすらのすら~っと。中学の頃にはすでにデジタル画の道に入っていたので、アナログの一発勝負は緊張しないでもないけど、子供たちに見せる落書きということで肩の力を抜いて描きました。遊ぶってそういうことだもんね。


「はーい、どうかな?」


 スケッチブックには、デフォルメされたアメショ、黒猫、三毛猫が三匹。アメショの模様は複雑だから、ちょっと手抜きしてるけどね。


「前のアメリたちだ!」


 アメリが意図に気付き声を上げると、ほかの二人も「おお~!」と声を上げる。いやあ、照れくさいな。後頭部を掻いてしまう。


 彼女らが第二ラウンドに入ったので、私も仕事のチェック。アシさんから細かい質問が来てるな。


「ちょっと待っててね」


 三人に告げて、アシさんに回答を送り返す。すると、背後から「できた!」というアメリの声。あや、結構返事に時間食っちゃったかな。


「どれどれー?」


 椅子から降り、正座して再度拝見。


 うーん? 女性の絵? 白いTシャツと青いズボン……。うん?


「これ、私かな?」


「そうだよー! アメリが一番好きなもの描いた!」


 あらあらあらあら! 嬉しいこと言ってくれちゃって! ぎゅーっと抱きしめて頭を撫でると、「うにゅう」という気の抜けた声を上げる。


 すると、ほか二人も描き途中のだったものを放棄し、ページをめくって新たな絵を描き始める。


「あー。クロちゃんはまりあさん、ミケちゃんは角照さんを描くのかな?」


「なんでわかったの?」


 と二人が不思議そうに問うので、「まあね」とミケちゃんじゃないけど、得意げに胸を反らす。


 ややあって、三人がそれぞれの絵を仕上げる。


 クロちゃんとミケちゃんは、まりあさんと角照さんの絵。


「うんうん、よく描けてるよ!」


 そしてアメリは……我が家の海産物ぬいぐるみファミリー大集合の絵。ぬいぐるみ以外にも、青い魚のおもちゃのふぐたくんもちゃんといる。イカの足が五本しかないけど、ツッコまないであげるのが優しさよね。あと、子供の絵によくある、後のほうになると描くスペースがなくなって、どんどん絵が小さくなるところも。


「うん、上手上手!」


 褒めると、またも「えへへ」と笑顔になる。ほんと可愛いなー。あ、そうだ!


「ねえ、みんな。私とまりあさんと角照さんの絵を、こう胸の前に持ってにっこり微笑んでくれるかな?」


 三人が言われた通りにしてくれたので、スマホでパシャリ。うん、きっとこれが今日一番いいかな!


 あとで、みんなにも送ってあげようっと。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート