はう~……! と、昨日の楽しい思い出を反芻しながら、今日も今日とて執筆なう。
「しまださん。わたし、たからのちずをてにいれたの!」
何やら海産物ファミリーの名前が聞こえたので背後を振り返ると、アメリが海産物ファミリー総動員で遊び始めた模様。
「そうなのか、ほえほえさん! よし、ぼくたちでおたからをてにいれよう!」
ほほー。今回は珍しく、恋愛ものじゃなくて冒険ものですか。
「ああっ! もちょらんが!」
もちょらんって、前アメリがブロックで作った謎オブジェクトよね。たしか、えれべすとに棲んでるんだっけ。エベレストの言い間違いなら、すごいところに宝探しに来たもんだねー。
「にげて! しまださん!」
「そんな! きみをおいて、にげるなんてできない!」
やっぱりそういう方向に行くのね、アメリ。ていうか、もちょらんって危険生物なの?
「あーっ! しまださーん! しまださーん!!」
何が起こったのかと見てみると、しまだくんは机上にほえほえさんともちょらんを残し、下に転落してました。なんて悲しい事故。そしてあっけない退場。しまだくん、哀れ。
「ほえほえさん! たすけにきたよ!」
「そめごろうさん!」
なんか、唐突にえれべすとにイカの救援がやって来ましたよ。アタック難易度低いのね、えれべすと。
「こっちだ、ほえほえさん! こっちににげみちが! ……よし、にげきったぞ!」
無事、もちょらんから逃げられた模様。
「やった、ジャングルについた!」
えれべすとを抜けると、そこはジャングルでした。カオス。……えれべすとへは、何のために寄ったのかしら。宝の地図さん、もうちょっとしっかり仕事して。
「ほえほえさん! あそこにどうくつが!」
「はいってみましょう! ああっ! なにあれは!」
「にゅもげらだ!」
にゅもげら……もちょらんの前に作ったブロックオブジェクトだっけ。まさかの再登場。
「おれさま、おまえたちにしれんあたえる。しれんこえたら、たからあたえる」
にゅもげらいい人だった!? ……人かどうか怪しい形状だったけど。
「では、しれんだ。きゅう、わる、さんは?」
「な、なんてなんもんだ……!」
「そめごろうさん! おもいだして! きゅうほんのクレヨンを、みっつにわけるの!」
ふふ。勉強を活かしてますねえ、アメリちゃん。
「そうか! こたえはさんだ!」
「みごとだ、そめごろう。さあ、おくにすすむがいい」
「ああ! これは!」
おお。お宝の正体やいかに!?
「かにざえもんさん! さめのすけさん! ひらたさん! しまださん!」
「そう。たからとは、ともだちなのだ。ふぉっふぉっふぉっ」
いい話だなー。なんか、しまだくんが何ごともなかったかのように、えれべすとからワープして復活してるけど。
それにしても、にゅもげらの片言設定が光の速さで消えたわね。
「ふぐたさんは?」
「おふろでおよいでいるよ」
悲報、ふぐたくんハブられる。まあ、わざわざお風呂場から取ってくるのも面倒よね。
まあ、めでたしめでたしかな?
アメリの即興劇にツッコんでたら、もうすぐ夕食どき。気づけば、だいぶ原稿も進んでいる。うーん、我ながら相変わらずの高マルチタスクぶり。
「アメリー。今日はお蕎麦かおうどん取ろうと思うんだけど、何がいーい?」
座椅子のほうに寄って、近所のお蕎麦屋さんの出前メニューを見せる。
「おおー? どれがどういうの?」
「えっとねー……」
説明と相談の末、二人で鍋焼きうどんを取ることに。ほんとは手作りのものを食べさせてあげたいんだけど、年末進行が悪いのよ。涙。
というわけで、注文でーす。
◆ ◆ ◆
鍋焼きうどんが届いたので、台所に移動していただく。さすがにこれは、仕事しながらでは食べられない。何より疲れたので、ちょっとデスクを離れたいし。
「いただきます! 熱いから、ふーふーして食べてね」
「おお~、わかった! いただきます!」
二人でずずずとおうどんをすする。はー、温まるう。伊達巻きも美味しいし、エビ天も美味しい。
「おお~! 美味しい!」
キラキラと輝いた瞳を向けてくるアメリ。
「ふふ。ほんと美味しいね」
ダイニングキッチンに、うどんをすする音が響くのでした。
◆ ◆ ◆
んー……よく仕事したあっ……!
うどんのお鍋を門前に置いた後、歯磨き、ストレッチ、お風呂をこなしてお仕事再開してました。
一段落したので、椅子に座ったまま伸びをする。時刻はもう十一時手前。アメリはとっくに夢の中。
デスクのライトとPCモニタだけが、私を照らしている。
それじゃあ、そろそろお宝の封印を解きますか!
本棚からそっと未開封の段ボール箱を降ろし、アメリを起こさないように抜き足差し足でダイニングへと運ぶ。
さーて、ご開帳~。
出てきたのは、ケイティちゃんのぬいぐるみが入った箱! 良い子のアメリちゃんへの、クリスマスプレゼントです!
再び抜き足差し足で寝室へと戻り、アメリの枕元にそっと置く。ふふ。朝起きたら、びっくりするだろううなあ。
マグカップを片してもう一回歯磨きしたら、私も寝ようっと。追い込み中でも無理しない。これ、私のモットー!
明日はいよいよ、久美さんの誕生パーティーとクリパの同時開催! 銘酒「黄龍」も届いてるし、洗顔料もラッピング済み。準備は万全! 今からわくわくしちゃう!
読み終わったら、ポイントを付けましょう!