さあ! いつものスーパーに到着でございます! 今日の特売品はなんじゃろなー。ぽちぽち~。
今日もたけのこがセールかー。せっかく旬だからたけのこを味わい尽くすのも悪くないけれど、どうしようかな。土佐煮も美味しいし、あとは何か……。
お。そういえば、我が家は和、洋ときたわけだけど、ここで中華ってどうでしょ。中華でたけのこといえば、ずばり青椒肉絲!
「アメリちゃん、アメリちゃん。ピーマンいっぱい食べるのは苦手?」
「多分大丈夫ー」
おお、ピーマン大好きっ子とは珍しい。ツンと来る辛味以外はほんと何でも来いなのね。
では、たけのこの水煮、ピーマン……お肉は豚を使うのもアリみたいだけど、ちょっと贅沢して牛にしてみようかな。
調味料はあるから、これで夕食ぶんは終わり。あとは、明日のお昼のぶんも……サンドイッチでも作りましょうかね。トマトにレタス、ベーコン~。BLTにE足したの作りましょう~。
あとは……缶詰のコーンポタージュスープでも。そしておなじみ三種の神器もかごに入れて、と。ふむ、こんなもんですかね。
クロちゃん用のお菓子は昨日買ってあるし、和菓子だからお茶でいいし。あ、お茶といえば中華だし烏龍茶買ってこ。
「アメリー。何か欲しい物あるー?」
「特にないー」
左様で。では、お会計~。
◆ ◆ ◆
ただいまーっと! 今日はアメリちゃんがお疲れなので、私が一人で調理しましょうかね。まずは、ご飯を炊きましょう~。お米ざらざら~。水をジャー。スイッチぽん。
これだけ済ませてしまえば、あとは二人揃って気軽な室内着にへんしーん! うーん、スウェットほんと楽。
メイクも落として、完全くつろぎモードに。とはいえ、長丁場から帰ってすぐにお仕事しなきゃいけないのが辛いところ。明日の糧のため、読者の皆さんのため、頑張りまっしょい!
アメリはベッドに寝そべって、さっそく今日買った本を読み始めている。紙面をちらりと見ると、「くろねこクロのたび」みたい。あとで私も読ーもうっと。
すらすら。すらすら。ちょっと疲労が抜けてないけど、実際何時間も検査したアメリの苦労に比べたら、このぐらいへっちゃらですとも!
仕事のお供、ノンシュガーコーヒー牛乳が私にはあーる!
作業を進めていると、突然アメリが「おおっ!?」と声を上げびっくり。えー、何、何なの? 様子を見ると、相変わらずくろねこクロのたびを食い入るように読んでいる。
そういえば、まりあさんがちょっと変わった展開を描いたとか仰ってたっけ。多分それかな。気になるなあ。早く読みたい……。
そんな感じで、私もいつもの調子をすっかり取り戻し仕事に打ち込んでいると、ごはんの炊きあがりをスマホが知らせてくれました。
「アメリー、ごはん作りに行くけどそのまま休んでる? 今日は疲れてるだろうから、全部私が作っちゃうけど」
「一緒に行くー。ただ、ご本持っていっていい?」
「いいよー。それじゃ、行きましょ」
というわけで、てくてくキッチンへ。
さあ、それじゃさくっと作っちゃいましょう~! おなじみの脳内BGMスイッチオン!
まずはお湯を手鍋で沸かし、例のズボッと法でピーマンの種を取り除き、牛肉、たけのこの根元部分と一緒にを五ミリ幅の細切りに。
ボウルに塩胡椒ひとつまみ、チューブにんにく小さじ一杯、料理酒大さじ一杯をボウルに入れ、お肉ともみもみ。片栗粉もインして、全体にまぶす。
馴染んだら、フライパンにごま油を引いて、中火で炒めまーす。
火が通ったら、ピーマン、たけのこを加えさらに炒めて……。
オイスターソース大さじ二杯、料理酒大さじ一杯、お砂糖、お醤油、顆粒鶏がらスープの素小さじ一杯ずつを加えて味を整えたらフィニーッシュ!
たけのこの穂先は、卵と一緒に中華スープにしちゃいましょうね。
手鍋にたけのこを入れて、ひと煮立ちさせまーす。このとき、水溶きの片栗粉を入れて、とろみを付けるのがポイント。あとは溶き卵を入れ、お塩少々、お醤油お塩より多めに、顆粒鶏がらスープの素ちょいちょい、胡椒ぱらぱらーの……ごま油一滴で、でっきあがりー!
「はーい、できましたよ~」
「おお、もう!? 早い!」
まあね。伊達に自炊生活八年してませんもの。おほほ。
アメリが本を脇にどけたので、青椒肉絲、スープ、ごはん、烏龍茶を配膳。いつものように、エプロンを外し対面に座る。
「それじゃあ、いただきましょうか。いただきます!」
「いただきます!」
まずは、青椒肉絲! うーん、美味しい~。このピーマンの苦味がいいのよねー。
「アメリはどう?」
「美味しい!」
ほんとにピーマンさん平気なのねー。良き哉良き哉。
ご飯を口に運び、スープをいただく。これまたデリシャス!
烏龍茶で流すと、後味さっぱり!
アメリも美味しそうに食べてくれて、本当に嬉しい。アメリが元気だと、こっちも元気が出るね!
そして、仲良くごちそうさま!
食後は、後片付けしてお仕事再開。しかし、かえすがえすもアメリと前の距離感で付き合えるようになったのが嬉しいなあ。
明日はクロちゃんが遊びに来る。今度は、二人でどんな遊びするのかしらね。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!