そしてまた週が始まる。アレクは学校に行き、私はクタナツいやノワールフォレストに帰る。
その前にギルドに寄っておこう。魔力庫を少しでも空けておかないとな。
前回の納品分の計算が終わっていたようで金貨二十九枚だった。魔石抜きでも中々の値段だと思う。
今回の分は比較的珍しい素材なのでどうなるのか少し楽しみだ。今日は絡まれることなく無事に領都を発つことができた。
ノワールフォレストの森、南端東部に到着。何か名前が欲しいな。
『風雲マーティン城』
『クロガネの城』
『伏魔殿』
『ガイエスブルグ』
『楽園』
『失楽園』
『理想郷』
よし! 楽園にしよう。楽園と書いてエデンと読もう!
では作業を始めよう。今日も一日ご安全に!
今日からの作業は岩の隙間埋めだ。小石や岩をコンクリもどきごと流し込む。
もちろんコンクリを練る作業は全て魔法で行なっている。これもやはり泥沼の時の応用で渦巻く水流に小石、砂、石灰、砕いた魔石を放り込み攪拌しているのだ。もちろん魔力もたっぷり込めている。
コーちゃんも渦巻くコンクリにダイブして流れるプールのように楽しんでくれている。
ただ、コンクリを練り始めると途中でやめられないんだよな……
北東から北西の要石まで仕上げてしまわないと変な切れ目ができてしまう。なおかつ表面を滑らかに仕上げるためには左官の腕も必要だ。しかしそこは風壁をコテ代わりに使って一気に仕上げる!
するとダムの表面ほどツルツルとはいかないが、登ることが不可能なぐらいには滑らかに仕上がった。
夕方までかかって北側の城壁の仕上げまで終わった。
予想以上に早くできたし、きれいだ。まるで大海にそびえる防波堤のようだ。どれだけ頑丈かは分からないが例え表面は削れても穴が空くことはなさそうだ。実験はしないけどね。
コンクリが乾く前に何か装飾をしよう。お手軽にできて尚且つアクセントになるような……
ローラー作戦だ! ローラーに模様を入れて城壁中腹を横一線に走らせよう。きっといい感じになりそうだ。
そこで用意したのが、直径二メイル高さ一メイル程度の鉄柱、ただし中は空っぽである。この表面に適当な幾何学模様を刻んでコロコロしよう。
完全に乾くまでにはまだまだ時間がある。もう薄暗くなってしまったが、やはり途中でやめられない。片道二キロルの道のりを金操を使い城壁面に沿って転がしながら私も歩く。
上下にズレないように慎重に動かしているのでペースはかなり遅い。また鉄柱ローラーにコンクリがへばり付いたりするので小まめに落とす必要もある。面倒だが面白い。のっぺりした平面に飾りが生まれていく。これはいいアイデアを思い付いたものだ。
とっくに日は沈み、辺りは真っ暗。何時かは分からないがやっと終わった。明日からも大変な作業になりそうだ。ちなみにコーちゃんは転がる鉄柱にへばり付いたコンクリを食べていた。まさかコンクリを食べるなんて意外な好みがあるもんだ。さりげなく協力してくれるのも嬉しい。
遅くなったけど夕食にしよう。魔物はほぼ売ってしまったからな、普通の食料を詰め込んである。さあコーちゃん、一緒に食べようね。昼に食べられなかったからぺこぺこなんだよな。
夕食後は風呂だ。
満天の星を眺めながらのんびりと湯船に浸かる。昨日の領都は雨がひどかったが、今日は晴れてよかったな。そもそもこの辺りは雨が少ないもんな。コーちゃんはタライの中をぷかぷか泳いでいる。本当にかわいいなぁ。明日も頑張ろう。
翌日、西側の城壁を仕上げている時に事件が起こった。トロルが群れて襲ってきたのだ。
全長二〜四メイル、それが十数匹。トロルが群れるとは珍しい。参ったなコンクリ打ち立てだぞ? 猫の足跡ぐらいならご愛嬌だが、トロルの手形なんて嫌だ。
『狙撃』
『狙撃』
『狙撃』
ぎゃー上からも来た!
鹿? 青い翼!?
『狙撃』
ん? 当たらない?
『狙撃』
やっぱり当たらない! というかすり抜けてる! 何あれ! 幽霊的な魔物なのか!? どうすればいいんだ!? とりあえず逃げる!
コーちゃんも乗って!
さすがにスピードではこちらの勝ちだ。追いつけまい。幽霊的な魔物ならコンクリに傷を付けることもないだろう。
ん? 幽霊?
確か散々遊んだ『ゴースト退治』は、幽霊が魔力の高い人間に見られるだけで退治されることから生まれたはずだ。ならばあいつは魔力そのものに弱いのか?
『魔力放出』
消えた……
うまくいったらしい……
魔法っぽく言ってみたが、ただ魔力を放出しただけだ。別名を付けるなら『爆裂魔光砲』だろうか?
それにしても何だよあいつ……怖かったわー。子供の遊びも馬鹿にできないぞ。お陰で命拾いしたな。オディ兄にもきっちり伝えておかないと。
西の城壁に戻ってみると打ち立てのコンクリがボロボロになっている……
トロルどもはコンクリの感触が気に入ったのか手を突っ込んだり剥がしたり、思い思いに遊んでやがる。
『狙撃』
『狙撃』
『狙撃』
全滅。やれやれ、これならコンクリを打ち直すだけで済みそうだ。鉄柱ローラーを回す前でよかった。今回は珍しくコーちゃんが教えてくれなかったな? 脅威じゃないからかな?
本日は夕方になる前に模様付けまで終わった。西の城壁が完成したのだ。非常にいいペースだ!
このペースでわずか四日。東西南北の城壁が完成した。上空から見てもやはり正方形になっている。頑丈さが気になるが……
明日は丸々休もう。一度クタナツに帰ってゆっくりしよう。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!