異世界金融

〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件
暮伊豆
暮伊豆

185、エルフの飲み薬

公開日時: 2021年12月25日(土) 10:41
文字数:2,775

気を落ち着けて錬魔循環を始める。普段から魔法を使う時には無意識にやっていることだが、意識して魔力を全身に巡らせる。こんなことで姉上が助かるならいくらでもやってやる!


「もっとだ。足りんぞ。」


まだ流してねーよ!


いくぜ!

イグドラシルに手を当て魔力を放出する。

唸れ私の魔力!


「なっ……」


もう私の魔力は空だ。しかしまだまだ!

取り出しておいた魔力ポーションを飲む! 一本あたり一割ぐらいしか回復しないが、構うものか。片っ端から飲んでやる!


取り敢えず五本飲んだ。いくぜ二回目!


「ぐぅ……」


さっきから何言ってんだこいつ? アーさんだっけ?

三回目、四回目と続ける。

まだまだいくぜ!


「待て……」


「どうしました?」


「もういい……終わった……」


「終わったとは?」


「あれを見ろ……」


アーさんが指差した先には何やら実が生っているようだが。


「あれは百年に一度だけ実を結ぶ『イグドラシルの結晶』だ。次の機会はおよそ八十年後だったのだがな……お前の魔力はイグドラシルが八十年かけて蓄える魔力に匹敵したということだ。」


「あの実があれば姉は助かるんでしょうか? 貴重な物とお見受けしましたが、いいんですか?」


「村長が許したのだ。問題ない。助かるかどうかはこれからだ。待っていろ。」


アーさんは飛び上がり、実を優しく捥いでいる。あの実を使うってことだな?


おっ、いつのまにかエルフが集まってきてる。あれが実を付けるって結構珍しいイベントなんだろうな。


「おい! アーダルプレヒト! 何勝手に実を捥いでんだよ!」


「うるさい。村長の指示だ。文句は村長に言え。」


なんだ? まさか実を狙ってんのか? 絶対渡さんぞ? 魔力は一割も残ってないけど。


「まさか人間なんかのために実を使うってんじゃないだろうな? 俺は認めねーぞ!」


「だから文句は村長に言え。俺は知らん。」


「そこの人間! 今なら見逃してやる! さっさと消えろ!」


「うるせぇ! 殺すぞ!」


「お、おい!? 人間?」


アーさんは心配してくれてるのか。でもこっちは姉上の命がかかってんだよ! テメーらの内輪揉めは後にしやがれ! マジ殺すぞ?


「アーさん。それを村長に届けてもらえますか? 僕はこいつと話がしたいです。」


「いいぜアーダルプレヒトぉ、行けよ。俺はこのクソ人間とお話ししてるからよぉ」


あの実さえ届けば姉上が助かる。後のことなんか知るかよ!


「よぉー人間よぉ? おめーさっき殺すって言ったな? ありゃあ俺に言ったんだよなぁ? 俺に上等くれたんだよなぁ?」


エルフにもチンピラっているのか?

以前どこかで聞いたような口調だよな。


「うるせぇ。こっちぁそれどころじゃねーんだよ! 勝負するのかしないのかハッキリしろや!」


葉斬はざん


いきなり攻撃してきやがった。そっちがその気なら……『氷弾』

残り魔力があまりないんだよな。


のおっ! 私の氷弾がそのまま返ってきた!?

まさかこれは『自在反射』か?

全然できないから放置していた魔法だ。なんて厄介な……


「人間にしちゃあマシな魔法を使うじゃねぇか。だが俺らエルフを舐めんなよ? ほれ、どうした? もっと撃ってこいや」


やろぉ……ミンチにしてやる……『榴弾』




なった。ギリギリ生きてるか。

数百発のベアリング弾のうち返ってきたのは二、三十発ほど。エルフも大したことないな。

仕方ない、連れてってやるか。こちらとしても本当に殺す気なんかないんだから。


そんなことより姉上だ。大丈夫か?






私はこんな状況にもかかわらず、村長の家にミンチになりかけのエルフを連れて帰った。親切すぎる。


「姉上! マリー、姉上は!?」


「坊ちゃん。お見事でした。まさかイグドラシルが実を結ぶほどの魔力……しかしこれからです。実を原料として飲み薬は作られます。まだまだ魔力が必要です。」


「分かった! 回復するよ!」


魔力ポーションはまだまだある! 後のことなんか知るか! いくらでも飲んでやるよ!


「よいか? 坊ちゃんよ。今から儂は作業に入る。その間お前はこの結晶に魔力を込め続けるのだ。途切れたら終わりだ。分かったな?」


「はい!」


やってやるよ。じっくり魔力を込めればいいんだな……


なんだこの実!?

まるでオリハルコンみたいに魔力を食いやがる! ゆっくり込めようと思ったのにガンガン魔力がなくなってしまう!

くそ! 二分に一本ぐらいポーションがなくなる。確かに大量に持ってるけど……






くそ……

話には聞いていたが、ポーションを飲み続けると、段々効き目が悪くなってくる。しかも気分まで悪くなってくる……一体何本飲んだんだ……


「よし! イグドラシルの結晶をここに置くのだ!」


村長が座っている場所は祭壇のようになっている。そこに置けばいいんだな……


「うむ。魔力が充満しておる。見事だ。これなら助かるだろう。後は任せておけ。」


「あ……ありがと……ござ、ます……」


マジで頼むぞ……もう……意識が……







およそ五十年ぶりに舞い戻った故郷は何も変わっていなかった。両親は元気にしているのだろうか。

しかし今はそれどころではない。いち早く村長むらおさに話を通さなければ……


幸い門は私の声で開いてくれた。裏切り者とは思われてないようだ。顔見知りも元気そうで懐かしい気持ちが胸に去来する。

久しぶりにお会いする村長。以前は強大な魔力を持つ恐ろしい方だと思っていたが、カース坊ちゃんと比べると何ほどのこともない。


「元気そうだな。マルガレータバルバラ。人間と精霊様を連れて戻ったそうだな。」


「お久しぶりです。村長もお変わりないようで何よりです。助けを乞いに参りました。私の恩人のお嬢様が『死汚危神』に似た毒に侵されております。本物ほどではありませんので、エルフの飲み薬ならば助かるはずです。いかなる対価も用意する所存です。」


「ふむ。お前がそこまで言うとはな。同胞の頼みだ。対価は必要ない。しかしお前も分かっておろう?魔力次第だということを。」


「もちろんです。私をここまで連れて帰ってくれた人間は勇者を超える魔力を持つお方。必ずや!」


「大きく出たな。イグドラシルの結晶が実を結ぶには勇者の一人や二人でも足らぬ。せいぜい足掻くがよい。よしんば結晶ができたとしてもその後もあることだしな。」





そして坊ちゃんは見事にイグドラシルの結晶を手に入れた。なぜかバルトロメーウスイニが血まみれで転がっているが些細なことだ。


しかし、本番はここからだ。イグドラシルの結晶を村長が飲み薬に加工する。エルフの村ではそれができてこそ村長たり得るものだ。ただし膨大な魔力が必要となる。

通常は村の全員で何ヶ月もかけて少しずつ魔力を溜めておくのだが、人間のために村人が協力してくれるはずもないし、時間もない。村長が助けてくれることすら望外だというのに。


それでも坊ちゃんはやり遂げた。しかし、あれだけの数の魔力ポーションを飲んでしまったら、もはやどんな副作用が出るか分かったものではない。せめて命に関わらなければよいのだが……

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート