異世界金融

〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件
暮伊豆
暮伊豆

50、カースとオディロン

公開日時: 2021年1月1日(金) 10:00
文字数:1,921

いつの間にか夏も終わり、秋の訪れを感じるこの頃。プールに入ることもめっきり少なくなった。


変わったことと言えば、スティード君に頼まれて彼の家にプールを作ったことだ。

縦横ニメイル、深さ一メイル。プールと言うよりは湯船かな。

これで日夜トレーニングに励んでいるそうだ。


私はと言えば、空を飛べるようになった。

正確に言えばスノボの様な物を作り、それに乗ったまま金操でそれを浮かせているのだ。


しかも、前回の反省を踏まえ暗くなってからしか飛ばないようにしている。

その上、広範囲は飛ばずクタナツ上空のみ、真っ黒なローブで身を隠すオマケつきだ。


我が家の庭から高度二百メイルぐらいまで垂直に上昇し、そこを基準として狭い範囲を飛び回っている。

夜に飛ぶと上下や前後左右、あらゆる感覚が分からなくなるので、我が家の庭に火を灯し見失わないよう動いているわけだ。


少しでもクタナツから離れたら戻れなくなりそうで怖いので、慎重に行動している。

魔力切れで落下する心配は多分ない。連日の修行の成果か私の魔力は最早とんでもないことになっている。

飛んでいるのにとんでもない、ぷぷっ、ふふふ……


今夜も二十分ばかりの空中散歩を終え無事着陸。両親にはどの程度飛べるようになったか逐一報告している。

母上は心配で仕方ないようだが、父上は飛びたいようだった。


今のままでは、スノボから落ちたら危ないので、改良の必要はある。

魔力に任せて自分の体に金操をかけてもいいが、無駄が過ぎる。もちろん落ちてしまったら使わざるを得ないが。いや、そこは素直に風操でいいか。

そんな状態なのに土埃など気にする必要もないよな。

もう少し落ちない工夫が欲しいとこだな。

別にスノボじゃなくても畳サイズでもいいのか。余程遠くに行くのでない限り魔力が切れることなどないだろう。


他にはステルス性能が欲しいな……

どうしたらいいのか全然分からないので、当面は乗り物を黒くして、夜にしか飛ばなければいいだろう。


思う存分飛べる日が楽しみだ。





すっかり秋になった本日、珍しく私とオディ兄の帰宅時間が同じだった。

夜間はいないことが多く、まだ子供なのにちょくちょく泊まりで冒険者をやっているオディ兄がこんなにタフな男だったとは。ちなみに全然汚れてない。


「オディ兄おかえり。調子はどう? 武勇伝を聞かせてよ。」


「ははは、ただいま。武勇伝なんてあるわけないさ。地道にコツコツとやってるよ。」


「どこまで行けるようになったの?」


「まだまだグリードグラス草原にすら行けてないよ。当たり前だろ? そこら辺の雑魚を狩ったり、足を伸ばして西の山まで行ったりなぐらいのものさ。

それでも一年目の新人グリーンホーンにしてはよくやってる方らしいよ。」


「さすがオディ兄! すごいんだね! いいなー僕も行ってみたいよ。

そうそう、エロー校長って遥か北の山岳地帯まで行ったことあるんだって! すごいよね!」


「ええー!? すごいね! フェルナンド先生だってノワールフォレストの森から北は行かないって言ってたよね?

すごいなー! 世界は広いよね。」


「おやおや? オディ兄って金貨百枚貯めるために冒険者やってると思ったら、すっかり染まってしまってんじゃない? もう一端いっぱしの冒険者だね。」


「あはは、運良く今日まで無難に生きてこれたからね。少しは楽しくなってきてるんだよ。」


油断大敵だよ、と言いたかったが私が言うまでもないだろう。


「ちなみにパーティーのリーダーってオディ兄なの?」


「いやいや。いつか話したベレンガリアちゃんがリーダーなんだよ。

あの子って上級貴族なのに変わり者なんだよ。そもそも僕が冒険者を選択肢に考えたのは彼女が原因でもあるね。」


「えー!? 上級貴族なのに!? よくなれたね? もしかして勘当されたとか?」


「ほぼ正解。彼女は学校を卒業後、王都の貴族学校へ行くよう言われてたらしいんだ。その時点で王都の貴族子弟との婚約もほぼ決まっていたとか。それが彼女には耐えられなかったらしいよ。

その手の婚約って上級貴族なら普通だよね。でも彼女は自分で選んだ男性でないと認めないタイプみたいでね。それならこんな家なんか出て行ってやる! 冒険者でも娼婦でも何でもやってやる! とか言って飛び出したって言ってた。」


「うわー、すごいね。じゃあ今どこに住んでるの?」


「ギルド近くの宿だよ。あの辺は冒険者御用達の宿がたくさんあるからね。ちなみに僕らは四人パーティーだけど残り二人も同級生なんだ。平民だけど気が合うんだよね。」


すごい人もいたもんだ。驚異の新人ってとこなんだろうか。

冒険者もやってみたくなってしまったな。オディ兄に洗濯魔法をしっかり習っておこうかな。


ファンタジーでは新人ってイビられそうだけどその辺どうなんだろう?

新人狩りとかないのかな?

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート