異世界金融

〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件
暮伊豆
暮伊豆

58、哀れなパトリック

公開日時: 2021年1月10日(日) 10:11
文字数:2,023

周囲の状況など気にもせずに発言するパトリック。


「おお、ベレン! 無事だったか! 大変だっただろう? さあ早く帰ろう。お前の好きなプティングも用意してあるからな!」


「兄上、私はもう勘当された身です。ダキテーヌ家の門をくぐることはありません。この場では一応兄上と呼ばせていただきますが。」


「何を言っている? 一緒に帰ろう。今なら父上も許してくれる。私も一緒に謝ってやるから、な?」


その時、ボリスの怒号が飛ぶ。


「いい加減にしてもらおうか! そんな話は外でやってくれ。誘拐だと言うからここまで騎士団が時間を割いているのだ。ベレンガリア嬢、貴女は誘拐されたのか?」


「いいえ、自分の都合で家出をしました。勘当されたのも当然だと思います。」


「ばかな! ベレン! その男に誑かされているのだな? 怖がることはない、正直に言うといいんだ!」


また話がおかしくなる。

同じ展開を繰り返し、誰もが、パトリック以外全員がうんざりしている。


「パトリック殿、どうすれば君は納得するのかな? 本人を含めこの場の全員が同じことを言っている。君だけが現実を認めようとしていない。それは貴族として潔くないのではないか?」


「違う! みんなマーティンに騙されているんだ! 私は間違ってない!」


そこで本日初めてアランが発言をする。


「ところでパトリック君。先日君は私かオディロンに決闘を吹っかけてきたけど、まだ取り消してないよな?」


「当然だ! 受けて立ってみせるか!」


その瞬間、全員の表情が凍る。

事もあろうに騎士団の詰所で決闘を宣言してしまったのだ。


「じゃあ終わりだ。」


そうアランが言うが早いかパトリックの首が飛んでいた。


「さて、ダキテーヌ卿。彼の死体を引き取ることは許可しましょう。存分に弔ってあげるといいかと。」


斬られたパトリックの首からは血が出ていない。傷口がもう乾いているのだ。

またアランの剣や飛び散った箇所からはいつのまにか血が消えていた。おそらくオディロンの仕業だろう。


「くっ、マーティン卿の寛大な心に感謝する……」


そして目の前で兄を殺されたベレンガリアは、顔を紅潮させ息も荒い。その場にへたり込んでしまっていた。


「ベレンちゃん。帰ろう。君の宿まで送るよ。」


ベレンガリアはオディロンに手を引かれるまま詰所を出ていった。


外に出せばこうなることを父、ポール・ド・ダキテーヌは分かっていた。だから地下に閉じ込めておいたものを。なぜ母、ヘイゼリアは解き放ったのか。

栄達を求めクタナツに来たのは間違いだったのか……そんな思いがポールの胸中に渦巻いていた。






一方、ベレンガリアはオディロンに連れられて定宿、昇竜の春風亭はるかぜていに戻ってきていた。

オディロンはすでにおらず、部屋には一人きり。夢うつつで先ほどの光景を反芻していた。

アランの太刀筋を思い出すだけで体が熱くなり、血が下腹部へと集中するかのような感覚を覚えながら……その指を夢中で動かすのだった。












一方、ベレンガリアを部屋に寝かせたオディロンは真っ直ぐ家に帰ってきた。


「ただいま。父上は帰ってる?」


「おかえり。まだよ。詰所に行ったのだったわね。大変だったでしょう?」


「そうでもないかな。ようやく解決したと思うしね。やっぱり父上はカッコよかったよ!」


「うふふ、そうでしょう? アランは最高の男なんだから。」


「あー……言わなければよかったよ。そう言えば、この前父上は、色んな女の子と付き合ってこそ最高の女性に巡り会える、みたいなことを言ってたよね? 僕はどうなんだろう。

ふと気になってしまったんだ。」


「あらあら難しい問題ね。あれはアランはそう思うってだけの話だわ。お前はお前で好きにすればいいのよ。」


「うん。そうだよね。最近先輩に娼館に誘われるものだから、どうするのがいいかなって。」


「ふふ、そんなのどっちでもいいわよ。行きたかったら行きなさい。そんなことぐらいマリーは気にしないわよ。ちなみにアランに一言相談しとくといいわよ。」


「うん、そうするよ。マリー以外に興味がないから行きたいわけでもないしね。」


そんな会話をしているとアランが帰ってきた。


「ただいま。いやー参った参った。これから面倒になりそうだ。」


「父上おかえり。あれで終わりじゃないの?」


「終わらんな。ダキテーヌ卿も頭ではパトリックが悪いことは分かっているし、ああなっても当然だと理解している。

だが、奴の母親や兄はどうか、いくらダキテーヌ卿が説明したところで納得するか怪しいものだ。こちらが与えた温情も理解できるとは思えないしな。

あいつはバカだったから自分だけで突っ走ってきたが、他がどうかは分からん。まあ用心しとけってことだな。魔境で皆殺しにされたら証拠なんか残らんからな。」


「気を付けておくよ。ベレンちゃんもショックだったろうからしばらくお休みかな。夕方の城門辺りで小銭稼ぎでもしとくよ。」


魔境で皆殺しにされたら証拠など残らない。そんなアランの言葉が響いたのか、オディロンは城門から出ずに手堅く稼げる方法をとるようだ。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート