異世界金融

〜 働きたくないカス教師が異世界で金貸しを始めたら無双しそうな件
暮伊豆
暮伊豆

20、カース、四歳になる

公開日時: 2020年12月3日(木) 10:15
文字数:2,141

さあ今日は四歳の誕生日、夜は少し豪華な食事が食べられる。

それまでは母上に修行の成果をお披露目する時間だ。


「さあカースちゃん。最近お母さんはエリに付きっ切りだったけど魔力放出はバッチリ続けていたわよね。またまたすごい所を見せてね。」


そう言って母上は私の額とヘソに手を当てる。

ふふふ、やってやるぜ。全力で全身から放出してみよう。


「押忍! うーん、はぁっ!」


別に声はいらないが、無言でやるのも寂しいから出してみた。


もうほぼ空になったぞ。


「もう驚かないわよ。カースちゃんは天才だもの。予想以上にすごいけど驚かないんだから……」


「もうほとんど空っぽだよ。どうかな?」


「すごすぎるわ。放出された魔力は感知できないけど、体内の魔力の流れからするとほぼ全身から放出したのね。どこからそんな発想が……」


「右手から出せるんなら他からも出せるかなーって思ったの。がんばったよ。」


「えらいわ。本当にえらいわよ。

魔力量も私並みに増えてるし、本当に学校に入る頃には教えることが無くなるかも知れないわ。」


ほほお、今で母上並みなら成長にするに連れどこまで伸びることか。


「母上ってクタナツだと何番目なのー?」


「うーん、難しい質問ね。魔力量だけなら知ってる人の中では一番よ。でも知らない人もたくさんいるから分からないわ。

もちろんフェルナンド様やアランよりも多いんだから。」


「すごーい! 先生や父上より!?」


「うふふ、そうよ。でも勘違いしてはだめよ。魔力量が多ければ強いわけじゃないの。

それも含めて今から教えるわね。」


「押忍!」


ついに魔法を教えてもらえるのか。


「最初は水の魔法よ。『水滴みなしずく』って言うの。

最初はこの本を見ながら呪文を唱えるのよ。

発音もなるべくお母さんの真似をしてね。」


「押忍!」


やっぱり呪文があるのか。

英語と一緒で基本の例文は大事だもんな。


『キーミョーム・リョージュ・ニョーライ

水よ その姿を表せ 水滴』


あれ? 言いやすそう。


「キーミョームリュージュニューライ

水よ その姿を表せ 水滴」


あれ?

何も起こらない?


「だいたい合ってるわ。少し間違えてるから、ここをよく見てゆっくり読んでみましょうね。そして、手から魔力をゆっくり出しながら魔力が水になるよう意識するの。

そしたらこんな風に水が出てくるのよ。」


すると地面に向けた母上の手の平から水がドボドボ流れ落ちていく。


「母上すごーい! 僕もやる!

『キーミョーム・リョージュ・ニョーライ

水よ その姿を表せ 水滴』」


今度は出た!

本当に水滴だ。

冬の夜に水道管が凍らないように出す水、いや霧の朝に木の葉から落ちる水滴のようだ。


「やっぱりカースちゃんね。できるのが早すぎるわ。驚かないんだから!」


なんだ? これで成功なのか。

ほんの少しでも『できた』ことが重要なのだろうか。


「さあ、ここからまたしばらく教えることがないわ。この水滴の魔法でお母さん並みの水を出せるまで一人で頑張るのよ。できるわね?」


「押忍! できるよ!」


「うふっ、えらいわカースちゃん。

今夜はご馳走だからね。それまでしっかり頑張ってみなさいね。」




あっ!?

もしかして毎日風呂に入れるのが贅沢な理由って魔法が使えないと不可能だからか!?

この世界は努力すれば誰でも魔法が使えるはず、ならば市民が風呂に入らないのは魔力量が足りないからとか?

農民はどうなんだろう?

母上並みに魔法が使えたら水の心配はいらなさそうだが……さすがにそうそういないんだろうな。


やはり若いうちに魔力量を増やすのは重要なんだ。

きっとそれさえあれば新しい魔法とか細かい制御とか後からでも解決できるのだろう。









「そうかそうか。カースは魔力量がそんなにすごいのか。えらいぞ。

こりゃ将来は近衛騎士か宮廷魔導士か、楽しみなことだな。」


「もう貴方ったら気が早いわ。そんなのカースちゃん次第だわ。

明日からは魔法制御なの。楽しみね。」


今日もご馳走を前に両親が親バカっぷりを発揮している。


「えへへ、頑張るよ。

何になるかは分からないけどね。」


「いいのよ、そんなの慌てなくても。

ゆっくり考えましょうね。」


「ところでエリはどうなんだ? 厳しくやってるんだろう?」


「やってるわよ。母上は本当に厳しいから大変。きっと合格できるんじゃないかしら。」


「ふふっエリったら。錬魔循環もいい感じだし、悪くないわよ。

魔力量はまだまだだからこれからも地道に増やしていきなさい。でも魔力制御と発動速度はすごいわ。」


「ほほう、すごいじゃないか。さすがイザベルが教えてるだけあるな。

私も嬉しいぞイザベル。」


「あなた……照れるわ。エリが努力してるだけよ。きっと才能はあなた似なのよ。」


だから私の誕生日会じゃないんかい!

隙あらばイチャイチャしやがって!


「姉上はやっぱりすごいんだね。

僕は今日初めて水滴みなしずくを使ったんだけど、本当に水滴すいてきだったよ……」


「何あんた、もう水滴みなしずく使えるの!?」


「いや、確かに水は出たけど、ポタッ……ポタッって感じで……」


「それで十分よ! 私だって初めての水滴は学校に行き出してからよ。一年の中頃だったわ。」


「やっぱりカースはすごいなー。僕もがんばろう。」


「あんたもそればっかりね。家事の腕はすごいと思うけどさ。」


両親があの調子なので、兄弟仲良く話が弾んだ。

姉上ももうすぐ領都に行ってしまうのか。

段々と家が広くなるな。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート