「…う、うーん」
部屋のカーテンから差し込む光のそばで、寝返りを打つ彼の背中が、くしゃくしゃのシーツを引っ張っていく。
ミントの香り。
洗い立ての服の匂いが、鼻の先に掠める。
部屋の壁に掛けられたカレンダーを見ると、「7月7日」とあった。
そうか。
今日はもうそんな日か。
世の中じゃ、「七夕」っていう行事に当たる日だ。
織姫と彦星の物語。
その話を詳しく知ってるわけじゃないけど、確か、年に一回、好きな人のところに会いに行けるって話だよね?
天の川には天の神様が住んでいて、天の神様には、ひとり娘がいる。
その娘の名前が織姫といって、神様たちの着物を作る仕事をしていた。
…とまあ、なんとなくは知ってる。
その後、どうして彦星を探しに行くようになったのかは、いまいち覚えていないけれど。
「ねえ、起きてる?」
もう起きなきゃいけない時間だ。
今日は平日だって知ってんのかな?
彼は私の声に応じるように、声にならない声を挙げた。
ヴーと、犬の唸り声のような低い声を出しながら、ボサボサの髪を枕に押し付ける。
彼の悪い癖だ。
目覚ましのアラームなんてほとんど意味ないし、二度寝なんて当たり前。
朝は大体こんな感じで、最近は寝巻きだって脱ぎっぱなし。
私も人のこと言えないんだけどね?
まあ、でも、彼と違って起きる時間にはちゃんと起きるし、朝の支度だってする。
それに比べて彼は、だらしないというか、しまりがないというか…
読み終わったら、ポイントを付けましょう!