2階から景色を見ようと思ってカーテンをめくったら、カーテンの裏に1匹アオドウガネがくっついていました。
もしかしてカーテンに引っかかって死んでいるのだろうかと思ってはがしてみたら元気でした。
2階から飛んでいくかと思って指先にくっつけて窓の外に差し出してみましたが、飛びにくいのか飛んでいく様子はなく、片脚を上げたりしています。
コガネムシ類に近づくと脚を上げてくるのは威嚇だと言われているようです。
いつもなら生き物に威嚇されたら凹むけど、手の上のアオドウガネに威嚇されると、「威嚇しても、あなたが乗っているそこ、私の手だからね……」となんだか微笑ましく思いました。
落としてしまいそうで危ないのでアオドウガネを持って1階に下り、地面に放しました。コガネムシ類、丸くて小さくて可愛いですね~。
それにしてもなぜカーテン裏にいたのでしょう……。とりあえず見つけることができて、元気なまま逃がせたのでのでちょっとハッピーでした。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!