雨が好きです。
……あんまり気安くそういうこと言っちゃいけないと思います。
雨での被害が多いから。
昔は雨乞いとかもあって、雨に対する神聖でありがたいイメージもあったでしょうが……。
昔は水道などなく、いつでも自由に水を使える状態にありませんもんね。
でも昔だって水害はもっと多かったはずです。
今、人類は、「自然」と喧嘩しているんだと思います。
空も地面も水も汚すし、クマもゴキブリもムカデも殺します。
雨に対しても、怖くて不穏なイメージが付いてしまいましたね。
人類同士でもなかなか仲良くなれませんが、「自然」と平和な関係を結べるのでしょうか。
いつか仲良くなれたらいいですね。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!