いつも使っているイヤホンのくくり方をド忘れしました。
えっ、どうだっけ?
分からないのでテキトーにしまいました。
翌日。まだ頭はド忘れ中でしたが、手に任せてみました。
目が他人事のように、手の動きを追います。邪魔せず見守ります。すると……無事思い出せました。
なんか不思議ですね。お風呂でのルーティンとか布団のたたみ方とか、唐突に忘れてしまい、思い出せなくなるのです。
忘れたという事実にこだわると忘れっぱなしになるので、慣れた感覚を呼び起こそうとします。考えるのをやめて頭を空っぽにします。すると手が引っ張っていってくれます。通い慣れた道を無意識に歩くように。
頭は忘れているのに、手足が覚えている……。
忘れることも覚えていることも思い出すことも、なぜなのかと不思議です。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!