━━━━━
合計一時間のブラッシングによりスキル【ブラッシングLv1】を取得しました。
聖獣の美しさMAXによりスキル【観察眼】のレベルが1から5に上がりました。【観察眼Lv5】により聖獣の容姿パラメーターの確認ができます。
開始三時間以内による聖獣の信頼度MAXにより称号【聖獣を愛するもの】を取得しました。
聖獣個体名【アカツキ】の進化が可能です。
━━━━━
ブラッシングが続くよいつまでもーっと延々楽しみ続けていたら、突然目の前にアナウンスが表示された。先程から何人からか遠巻きに見られているが、このアナウンスには他の人は気がついていない。どうやら私だけに見えているものらしい。私のステータスに関わることだからだね。
しかも進化まで!? 早くない? あ、でも信頼度上げると進化が早くなったりするんだっけ? それかなあ。
「と、その前に」
そういえば、アカツキのスキルは確認したけど私のスキルとかステータスは確認してないな? ガバガバプレイかな?
さっそくアカツキくんの進化をしたいところだけれど、まずは自分の確認だ。
━━━━━
名前: ケイカ
種族: 人間(共存者)
レベル: 1
職業: 舞姫
体力: 100
S P: 50
ステータス:
力: 0 防御: 0 敏捷: 0 器用: 100 霊力: 0 幸運: 0
状態: 健康
スキル
【緋扇の舞Lv1】【スカウトLv1】【比翼Lv1】【観察眼Lv5】【魔獣言語Lv1】【ブラッシングLv1】
称号
【聖獣を愛するもの】
装備
頭 プラスチックの簪【鳳凰印】
胴 初心者の和装ドレス【鳳凰印】
腰 なし
足 初心者の下駄【鳳凰印】
装飾品 なし
武器 初心者の鉄扇【鳳凰印】
━━━━━
霊力0なのにスピリチュアルポイント(SP)があるのは初期値が50ということだよね。へえ、装備に腰装備とかあるんだ。最後についている【鳳凰印】ってなんだろう? もしかしてキャラクリエイトのときに会ったのが鳳凰だったからとか?
……ということは、同じ初期装備でも他に鳳凰印以外のものがあるかもしれないってことだよね。マニアとかコレクターとかが喜びそう。いざというときの金策のためにこの初心者装備も取っておこうっと。
それからスキルはっと。多分【緋扇の舞】っていうのは職業スキルで最初からついてくるやつだよね。説明はっと。
【緋扇の舞】
アクティブスキル。消費SP10。
炎のように美しく苛烈な舞。パートナーの力に+10の補正。
これは大きいな。ただでさえアカツキは貧弱なんだし。でもできれば防御力をあげるやつが欲しかったかなあ〜。
それからスカウト。これは共存者が全員持っているスキルと見た。
【スカウト】
アクティブスキル。消費SP0。
魔獣を相手にしたとき、任意で発動。スカウト状態で攻撃・交渉をすると、スカウト成功後、または戦闘終了後に魔獣宝玉を落とすようになる。
説明欄を見てみると、どうやら宝玉がないと元魔獣の聖獣を仲間にできないらしいことが分かる。これ見ると、どうやら倒さなくてもスカウトさえ成功すれば攻撃する必要はなさそう……? あとで掲示板覗いて質問でもしてこようかなあ。
で、問題の【比翼Lv1】ですよこれが。
これの説明文を覚えているだろうか?
そう器用値の影響するスキルを扱うとき、威力が半減するが、同パーティー内に同じスキルを持つ者がいた場合、威力の半減効果がなくなり全能力+10のスキルである。
アカツキも持っているし、私も持っている。
当然私とアカツキは同パーティーだ。つまり、私もアカツキも一緒にいる限り全能力+10となる!
ランダムセレクトの神様が降りてる! 降りてるよ!
それから、【観察眼】……の前に【魔獣言語】のほうだ。
【魔獣言語Lv1】
パッシブスキル。
魔獣のスカウト成功率が少し上がる。理性のある魔獣の要求するものが言葉で判断することができる。
なるほど、理性のある魔獣もいると。もしかしてアイテムを寄越せとか言われるのかな? そういう場合もあるよね。ほら、そういう方法でスカウトするゲームもあることですし。
それより【魔獣言語】があるなら【聖獣言語】もあるのでは???
即座にインターネットへ繋げて検索をかける。あった。しかも自分のパートナー(のAI)とお喋りできるスキルだこれ! わ、私の夢が! アカツキとお喋りしたかったのに!
……まあそれは置いといて。
次に【ブラッシング】だ。ええと、効果はいかほどかな?
【ブラッシングLv1】
アクティブスキル。消費SP0。
専用の道具で行う必要がある。聖獣の状態異常の解除と、継続して使うことによる体力の継続回復効果が得られる。
便利スキルじゃないですか。やっておいてよかったブラッシング!
半分趣味だけど!!!
それから最後に、お楽しみにしていた【観察眼Lv5】だ。
【観察眼Lv5】
パッシブスキル。
Lv1で聖獣の状態の確認。Lv2で聖獣・魔獣の属性と霊力量を確認。Lv3で忠誠度の確認。Lv4で容姿パラメーターの確認。そしてLv5で信仰度の確認?
ええとまずは属性の確認だ! というか属性くらい最初から表記しておけ? 運営にメール送ろうっと。
まあそれはさておき、小さく「えいえいおー」と言いながらアカツキのステータス、オープン!
読み終わったら、ポイントを付けましょう!