【もふもふ】神獣郷オンライン総合情報交換スレpart32【パラダイス】
1名無しの共存者
■関連サイト
【日本公式サイト】https://……
【情報まとめサイト】https://……
■前スレ
【もふもふ】神獣郷オンライン総合情報交換スレpart31【パラダイス】
■スレ立てについて
>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる
>>950以降書き込みは次スレが建つまでを控えること
※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定すること
■本スレについて
初心者歓迎
攻略まとめもまだまとめきれていないので初期聖獣の情報歓迎
本人の許可のないキャラ名の晒しはしない
画像アップの場合は名前を消す
アイテムなどの売買相談は専用スレへ
■その他
sage進行推奨(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしです
……
293 名無しの共存者
そろそろ聖獣の情報出揃ってきたか?
294 名無しの共存者
まだ少し抜けがある
295 名無しの共存者
そっかーでもだいぶ埋まったな
296 名無しの共存者
多分初期聖獣の種類は13だよな
今のところ
297 名無しの共存者
そうだね
十二支+猫の13種類説が有力
他にも発見されたらまた別だけど
298 名無しの共存者
最初のランダムスキルが二つ名になって
最後のランダムスキルは防御系になる確率が高い気がする
報告は大体そうだよな
299 名無しの共存者
あー馬が欲しかったー
猿やだ
300 名無しの共存者
初心者なんだが戦闘のバランスはどうよ
301 名無しの共存者
>>299
我儘言うなよ
あんまり蔑ろにしてると魔獣化するぞ
302 名無しの共存者
他のオンラインゲーだとあんまりないよな、俺ら側の手下が寝返るの
303 名無しの共存者
>>302
まあそういうシステムは嫌われるからなぁ……
304 名無しの共存者
>>300
スカウトに成功しても戦闘終了するみたい
もちろん倒してもいいみたいだが、スカウト終了でも経験値はしっかり入る仕様だ。ただ、スカウト成功しても手渡された宝玉が一定量集まらないと自分の聖獣として呼び出せない
弱い魔獣なら一個。強い魔獣なら落とす確率も絞られた上で複数必要になるぞ
305 名無しの共存者
これ絶対不殺プレイするやついるだろwww
確か数十年前にそういうゲームあったよな?
306 名無しの共存者
不殺がありならジェノサイドもありですよね(╹◡╹)
307 名無しの共存者
>>304
さんきゅー
スカウトって言っても一回だけじゃダメなのかへえ
308 名無しの共存者
>>306
おいやめろ
309 名無しの共存者
スカウトしないでひたすら魔獣狩りしてるとプレイヤーのカルマが悪になるから注意な
310 名無しの共存者
どうやらこのスレにソウルレスがいるようだ……
311 名無しの共存者
カルマ悪ってなんかデメリットあったっけ?
312 名無しの共存者
>>311
聖獣の信頼度が下がる
その代わり自分自身の力のスペックが上がる
313 名無しの共存者
ねえちょっと聞いてwww
路地裏で絶叫聞いたんだけどwww
314 名無しの共存者
なーるほど
ジェノサイドプレイでもメリットはあるのね
315 名無しの共存者
>>313
路地裏?
初心者がアイテム盗まれでもしたの?
316 名無しの共存者
いやさwww
あそこらへん聖獣用のアイテムでくっそぼったくりなところあるじゃんwww
あれに引っかかって全財産溶かしたらしいwwwかわいそすぎるwww
317 名無しの共存者
草生やしすぎ
いやでもそれは笑うわ
あれに引っかかるやついるんだな
318 名無しの共存者
宿屋に泊まる金もそこそこ必要なのに……
319 名無しの共存者
なあそれってもしかして緋色で長い髪した可愛い女のプレイヤー?
320 名無しの共存者
>>319
正解w
321 名無しの共存者
あー、その子今噴水広場でニワトリ抱えながらめちゃくちゃ楽しそうにブラッシングしてるわ
322 名無しの共存者
まじかw
見にいこうかな?
323 名無しの共存者
やめとけやめとけ
あと場所特定できそうなことをするな馬鹿
324 名無しの共存者
あ、ごめんつい
325 名無しの共存者
可愛い子だよ
多分動物が好きなんだろ
326 名無しの共存者
そういや従来のMMO好き以外にも育成ゲーム好きな層も取り込むことに成功してるんだっけ?
そっちの住民だった子なんじゃない?
327 名無しの共存者
なるほど納得
そういう子がどんなプレイするのか気になるなー
328 名無しの共存者
信頼度はすぐ上がりそうだよね
それよりも進化情報に進展ないの?
329 名無しの共存者
進化?
あー進化ね……
330 名無しの共存者
全く同じ時間に始めて、全く同じ聖獣とスペックなのになぜか進化の速さに違いが出るあれな
331 名無しの共存者
隠しパラメーターがあるんじゃないかってもっぱらの噂だが
332 名無しの共存者
あるとするなら信頼系じゃない?
信頼度以外にもなんかあるだろ絶対
333 名無しの共存者
確か進化が早い人は聖獣を可愛がっている場合が多いんだったか
334 名無しの共存者
そうそう、逆に聖獣可愛がらずに戦闘ばっか行ってると経験値は入るのになかなか進化しないとかなんとか
あと、進化先も違うみたいだから、絶対隠しパラメーターはあるはず
335 名無しの共存者
検証班はどうなってる?
336 名無しの共存者
最初の受け答えの時点でAIがプレイヤーについていくかどうか決めてるみたいだから、検証も大変なんだよ
多分プレイヤーの受け答えの違いで性格のたとえば勇敢とか正義とか優しいとか、そういうのを判定されていって、一番多い値を好む聖獣がついてくるんじゃないかって予測が立てられてる
337 名無しの共存者
予測でしょ?
検証重ねないとその辺は鵜呑みにできない
338 名無しの共存者
まあそうなんだけど
というか、たとえ信憑性があってもスレッドの言葉を鵜呑みにはすんなよ?
339 名無しの共存者
戦闘もしないのにいきなり進化するような人がいればなあ
そうすれば進化が早くなる条件も分かるだろうに
340 名無しの共存者
まあー、当分出てこないだろ
普通のMMO好きなら速攻戦闘確認しに行くし
341 名無しの共存者
だからこその育成ゲープレイヤーじゃない?
そっちから流れてきた人ならあるいは……
342 名無しの共存者
そんな上手いことあるわけないってw
343 名無しの共存者
それもそうか
……
以下、雑談が続いている……。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!