葬式戦線ハンニャ・サガ

おじいちゃん、なにしてくれてんの
cent_u
cent_u

1.弔問客・地上決戦編

とある百科事典における「葬式」の項目

公開日時: 2020年10月3日(土) 18:11
更新日時: 2020年10月17日(土) 19:09
文字数:252

【葬式(そうしき)】


1. 死者の霊を供養し、葬るために行われる祭儀。

  しばしば、宗教的な意味合いを持つ。

  儀礼や手法には様々なバリエーションがあり、

  商業活動の一種として行うコミュニティも存在する。

  無許可での葬儀が、法的な規制の対象となることもある。


2. 供養、固定、精錬、加工、組み立てなど、霊感工業プロセスの総称。

  基礎的心霊科学の応用分野であり、心霊テクノロジーの根幹をなす。

  体系化された葬式の技術を、「葬式工学」と呼ぶ。


  供養の習慣や様式は文化圏ごとに様々であり、

  葬式工学は、惑星ごとに独自の発展を遂げている。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート